重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

本屋大賞

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
安全保障

講座情報法の未来をひらく:AI時代の新論点 第7巻

法律文化社
山本龍彦 石井由梨佳 横大道聡 

価格
4,290円(本体3,900円+税)
発行年月
2024年12月
判型
A5
ISBN
9784589043733

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

ポストAI時代のパラダイムシフトをリードする法学の主役としての情報法。情報法における安全保障上の脅威への対応はどのようになされるべきか?

第1部 情報取得、利活用、保持(安全保障の構造変容と情報法―米国の中国プラットフォーム事業者の規制を手がかりに;デジタル技術の浸透と国家監視―いわゆる「ジオフェンス令状」の問題をきっかけにして;安全保障のための情報の収集・共有とその制約―組織犯罪等を減らすために)
第2部 国境を越える情報とその環境(越境データ移転規制における透明性の確保―国際的な制度構築に向けて;経済安全保障と情報データの流通の規律―2021年の「LINE問題」を手掛かりに;デジタルメディアと情報戦―情報の自由と安全保障の相剋;アクティブ・サイバー・ディフェンスと刑事実体法―サイバーセキュリティの維持のための立法論)
第3部 国際通信インフラ(国際海底通信ケーブルに関する法制度―安全保障上の脅威からの保護をめぐる問題を中心に;衛星通信に対する有害な混信の禁止と宇宙安全保障―透明性・信頼醸成措置に着目して)

[日販商品データベースより]

情報法における安全保障上の脅威への対応はどうなされるべきか。情報のデジタル化によって脅威の形態が質的に変化するなか、国や事業者、市民との関係も構造的に変容している。社会の基盤である価値や原理の実現と、実態とのギャップを克服するために何が必要とされるのか。こうした情報法における安全保障上の諸問題について、理論と実務に精通する専門家らが、国内的側面とトランスナショナルな側面から論じる。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

社会保障法 第8版

社会保障法 第8版

加藤智章  菊池馨実  倉田聡 

価格:2,970円(本体2,700円+税)

【2023年03月発売】

世界と日本の宗教

世界と日本の宗教

森本聡 

価格:2,750円(本体2,500円+税)

【2025年04月発売】

人生に無意味なことなどない 今を生きるコヘレトの言葉

人生に無意味なことなどない 今を生きるコヘレトの言葉

小友聡 

価格:2,200円(本体2,000円+税)

【2025年04月発売】

21世紀の国家論

21世紀の国家論

隅田聡一郎 

価格:2,200円(本体2,000円+税)

【2025年03月発売】

作ってわかる[入門]Streamlit Pythonによる実践Webサービス開発

作ってわかる[入門]Streamlit Pythonによる実践Webサービス開発

豊沢聡 

価格:3,520円(本体3,200円+税)

【2025年03月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント