- 今夜も焚き火をみつめながら サバイバル登山家随想録
-
- 価格
- 1,650円(本体1,500円+税)
- 発行年月
- 2024年11月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784991192449
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- サバイバル登山家
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2006年06月発売】
- サバイバル! 増補
-
価格:924円(本体840円+税)
【2016年07月発売】
- サバイバル登山入門
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2014年12月発売】
- 狩猟サバイバル
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2009年11月発売】
- 北海道犬旅サバイバル
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2023年09月発売】
[BOOKデータベースより]
鹿を撃ち、岩魚を釣り、今宵もタープを張って焚き火をみつめる―。自給自足を旨として山野を跋渉する“サバイバル登山家”は現代文明のしがらみから遠く離れ焚き火を前に何を想うか。「登ること」、「狩ること」を通して浮かび上がる、ありふれた日常のうちにある「生きること」。
第1章 ケモノを狩る(動物のいのちと登山者のいのち;梅棹忠夫・山と探検文学賞、受賞の裏側1 ほか)
第2章 山に登る(若者よ、「山に登れ」という大人に気をつけろ;登山の自由とはなにか ほか)
第3章 肉体に向き合う(登山者のアスリートレベルは低いのか?;サイドブレーキが掛かったまま登ってませんか? ほか)
第4章 サバイバルを表現する(蔵出し『サバイバル登山家』メイキング話;突っ込みどころ満載の「サバイバル」について ほか)
第5章 現代に生きる(現代に生きながら「現代は便利になりすぎた」と批判するのは難しい;薪ストーブの薪のことを考えると、自分で自分を追いつめてしまう ほか)