この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 出会いと雰囲気の解釈学
-
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2020年02月発売】
- 「学校教育と社会」ノート 第4版
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2024年04月発売】
- ジェンダー暴力の文化人類学
-
価格:6,930円(本体6,300円+税)
【2021年02月発売】
- サービス・マーケティング
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2021年10月発売】
- 炎の人
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2020年10月発売】
[BOOKデータベースより]
プロローグ:こんなことありませんか?―事例から考える「プログラム」の視点の必要性
1章 言語教育プログラム可視化テンプレート
2章 言語教育プログラムの社会的背景・現状および基本理念・使命・目標
3章 言語教育プログラムのリソース(資源)―ヒト・モノ・カネ・情報
4章 言語教育プログラムにおける学習・教育の活動内容
5章 言語教育プログラムの実施・運営
6章 言語教育プログラムの成果と課題
7章 テンプレート記述事例集
8章 むすび:言語教育「プログラム」を考える