大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
会社が教えてくれないサラリーマンの税金の基本

日本能率協会マネジメントセンター
金ア定男 

価格
1,870円(本体1,700円+税)
発行年月
2024年12月
判型
四六判
ISBN
9784800592743

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

税金高すぎ!と思ったすべての会社員へ。独身、副業、共働き、定年再雇用、賃貸経営、インセンティブ報酬など。ケース別節税事例付き!給料は増えずに税金だけ増える時代の節税対策。

第1章 まずは自分の収入と税金額を知ろう(自分自身の収入を把握しよう;給与から天引きされている項目を把握しよう ほか)
第2章 サラリーマンができる節税の定番(ふるさと納税;個人型確定拠出年金(iDeCo);NISA)
第3章 節税の基本は確定申告(確定申告で税金を取り戻そう!;医療費控除の上手な活用法 ほか)
第4章 個別ケースごとの節税策(サラリーマン大家さんの節税策;不動産売却時の留意点 ほか)
第5章 ケース別 節税事例(58歳(女性)、年収600万円 独身・都市部で一人暮らし 節税事例 iDeCo;34歳(男性)、世帯年収900万円(自身は700万円) 妻(パート勤務)、子供2人(小2・小1) 節税事例 医療費控除、セルフメディケーション税制 ほか)

[日販商品データベースより]

「株価は上がれど給料は増えない……なのに増税ばっかりで嫌になる」
「NISAとかiDeCoとかふるさと納税とか、やりたいけどよくわからない」
毎年収めるため本来は身近なはずなのに、知らないことが多い税金。特にいわゆる「サラリーマン」は給料から天引きされることや必要経費が認められないことから、とかく無頓着になりやすい。このように学校でも社内でも教えない税金について、「なんだか難しそう」と思っているサラリーマンに対し、複雑に感じる税金のしくみやルールをわかりやすくかつ面白く教え、役にも立つ一冊。



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント