- よみがえる東北の城
-
考古学からみた中世城館
歴史文化ライブラリー 612
- 価格
- 1,870円(本体1,700円+税)
- 発行年月
- 2024年12月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784642306126
[BOOKデータベースより]
奥羽における「城館」の考古学的な成果によって、その種類や年代、奥羽の共通性や地域性が明らかになった。多賀城や柳之御所、室町期の「居館型山城」の出現、伊達氏の本拠など、列島の中の奥羽の城館を通史的に描く。
遺跡としての城館―プロローグ
城館の系譜
鎌倉時代の城館
南北朝時代の城館
室町時代の城館
戦国大名の本拠
列島の中の奥羽の城館―エピローグ
奥羽における「城館」、堀や土塁・切岸で区画された遺跡の考古学的な調査成果によって、その種類や年代、地域性が明らかになった。古代の多賀城にはじまり、大鳥井山遺跡や柳之御所など11、2世紀の城館から、室町期の「居館型山城」の出現。戦国大名伊達・蘆名氏の本拠、そして豊臣秀吉の奥羽仕置まで、列島の中の奥羽の城館を通史的に描き出す。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 中世城館の実像
-
価格:7,480円(本体6,800円+税)
【2020年12月発売】
- 大坂城を極める
-
価格:880円(本体800円+税)
【2011年11月発売】
- 戦国の城と一揆
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2023年12月発売】
- 信長と家臣団の城
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2020年03月発売】
- オールカラー日本の城を極める
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年08月発売】