- 指導と評価の一体化を実現する授業事例集 3
-
- 価格
- 2,090円(本体1,900円+税)
- 発行年月
- 2024年11月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784761930387
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 仕事も対人関係も 落ち着けば、うまくいく
-
価格:1,628円(本体1,480円+税)
【2025年01月発売】
- 合格できる日本語能力試験N2 改訂版
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年08月発売】
- 合格できる日本語能力試験N3 改訂版
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年08月発売】
- 最強の言語化力
-
価格:1,034円(本体940円+税)
【2025年03月発売】
- できる日本語 初中級 本冊 第2版
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2024年12月発売】
[BOOKデータベースより]
第1部(基本的な考え方(1)これからの「学校」のあるべき姿を追求する5―主体的に学習に取り組む態度の指導と評価の工夫;基本的な考え方(2)資質・能力の高まりを支える本校の特色ある教育活動)
[日販商品データベースより]第2部 各教科の実践(国語科;社会科;数学科;理科;音楽科;美術科;保健体育科;技術・家庭科(技術分野);技術・家庭科(家庭分野);英語科;特別支援教育)
現行学習指導要領で求められる「資質・能力の育成」は、「指導と評価の一体化」が不可欠である。さらに〔思考力、表現力、判断力等〕の育成という切り口から、指導と評価の一体化の実践をまとめる。