- 宇宙はなぜこんなにうまくできているのか
-
- 価格
- 715円(本体650円+税)
- 発行年月
- 2024年11月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784087447194
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 宇宙はなぜこんなにうまくできているのか
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2012年01月発売】
- 宇宙はなぜ美しいのか
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2021年11月発売】
- 宇宙は本当にひとつなのか
-
価格:902円(本体820円+税)
【2011年07月発売】
- 宇宙に終わりはあるのか?
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2010年10月発売】
- 星と宇宙のふしぎ109
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2010年12月発売】
[BOOKデータベースより]
毎日、昼と夜があるのはどうして?空は青くて、夕日が赤いのはなぜ?そんな素朴な疑問は、ぜんぶ宇宙につながっています。望遠鏡もロケットもない時代から、人類はこの謎の宝庫に魅了され続けてきました。そして、知れば知るほど、この宇宙に私たちが存在する奇跡に驚かされるのです!世界で活躍する物理学者・村山先生と一緒に、みなさんもロマンあふれる宇宙を冒険してみませんか?
第1章 地上と同じ物理法則が、宇宙でも通用する
[日販商品データベースより]第2章 なぜ太陽は燃え続けていられるのか?
第3章 惑星の不思議
第4章 ブラックホールと暗黒物質
第5章 膨張する宇宙
第6章 「四つの力」と素粒子の標準模型
第7章 宇宙の未来はどうなるのか
これほどやさしい宇宙論の本はなかった!
なぜ太陽は燃え続けていられるのか。
なぜ目に見えない暗黒物質の存在がわかったのか。
なぜ宇宙はこんなにも人間に都合よくできているのか。
宇宙の謎がよくわかる、村山宇宙論の決定版。
【著者略歴】
1964年東京都生まれ。理論物理学者。86年東京大学卒業。91年同大学大学院博士課程修了。専門は素粒子物理学。東北大学助手等を経て、2000年よりカリフォルニア大学バークレー校教授に。02年西宮湯川記念賞を受賞。07年東京大学国際高等研究所カブリ数物連携宇宙研究機構(IPMU)の初代機構長に就任。11年『宇宙は何でできているのか』で新書大賞2011を受賞。著書に『宇宙は本当にひとつなのか―最新宇宙論入門』『宇宙になぜ我々が存在するのか―最新素粒子論入門』『宇宙を創る実験』など。