この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 中国語が1週間でいとも簡単に話せるようになる本
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2010年12月発売】
- 漢語アクセント形成史論
-
価格:12,100円(本体11,000円+税)
【2018年03月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2010年12月発売】
価格:12,100円(本体11,000円+税)
【2018年03月発売】
[BOOKデータベースより]
7日間で、中国語の基本をマスター!本書は、書店経営者という語学に関しては全くの「アマチュア」が、「通じる!」「現場で使える!」ことを目的に執筆した中国語の入門書です。中国語をまず楽しく学び、繰り返し学習できる内容として興味を持って気軽に取り組める、そんな「どうしても中国語を勉強しなければならなくなった人」に向けた本です。中国語で一番大事なのは、「四声(=イントネーション)」です。本書は7日間構成で、まず1〜2日目は「四声」の練習に重点を置いています。3〜6日目は中国語の基本構文と会話フレーズを、そして7日目は実践編として日常よく使う会話フレーズを学びます。音声を聴きながら発音練習を続けることにより、「言葉が通じる喜び」をあなたもきっと実感できます。
1日目 中国語はこんなコトバです
[日販商品データベースより]2日目 2文字の発音
3日目 中国語の文(1)
4日目 中国語の文(2)
5日目 中国語の疑問文
6日目 中国語の助動詞
7日目 中国語会話 実践編
7日間で、中国語の基本をマスター!
本書は、これから中国語を学びたい読者に「通じる」 「使える」 ことを実感していただくために執筆した中国語の入門書です。
中国語を楽しく学び、繰り返し学習できる内容として興味を持って気軽に取り組める、そんな 「どうしても中国語を勉強しなければならなくなった人」 に向けた本です。中国語で話すときに一番大事なのは「四声 (=イントネーション)」 です。
7日間構成で、まず1〜2日目は 「四声」 の練習に重点を置いて、「通じる」 ための最短距離を進みます。3〜6日目は中国語の基本構文と会話フレーズを、そして7日目は実践編として出張や観光で中国を訪れたときや、日本に来た中国人と話すときによく使う会話フレーズを学びます。
音声を聴きながら発音練習を続けることにより、「言葉が通じる喜び」 をきっと実感できます。
■目次
1日目 中国語はこんなコトバです
2日目 2文字の発音
3日目 中国語の文(1)
4日目 中国語の文(2)
5日目 中国語の疑問文
6日目 中国語の助動詞
7日目 中国語会話 実践編