- もっちーん
-
- 価格
- 1,320円(本体1,200円+税)
- 発行年月
- 2024年11月
- 判型
- A4
- ISBN
- 9784052060311
[BOOKデータベースより]
どんなふうにたべよかな?
[日販商品データベースより]***********************************
どんなふうに たべよかな?
3、2、1、もっちーん!とページをめくれば、おもちがのびるよ!
***********************************
ぺったん、ぺったん、おもちがつきあがりましたよ。どんな風に食べよかな? のりとしょうゆで食べよかな? きっきっきなこで食べよかな? 縦にページをめくると、おもちがもっちーんとのびるよ。おもちって楽しいね、おいしいね。赤ちゃんから楽しめる初めてのおもち絵本。
読み聞かせで大人気の聞かせ屋。けいたろうさんと、『うしろにいるのだあれ?』でおなじみ、accototoさんのコンビによる、赤ちゃん絵本です。子どもたちが大好きな食べものをモチーフに、絵がわりの楽しさ、オノマトペの面白さが味わえます。おもちがのびる様子が縦開きでよくわかり、感覚的に面白いのが魅力的。さあ、お子さんと一緒に「もっちーん!」してみませんか。
*** 『もっちーん』の見どころ ***
■初めておもちを食べる子どもたちにも、おもちが大好きな子どもたちにも、ぜひ読んでほしい楽しい絵本ができました! 子どもたちは「5、4、3、2、1、発射!」とカウントダウンするのが大好き。3、2、1、もっちーん!とページをめくれば、思わずみんな声が出て、体をぐーんと伸ばしたくなっちゃいます。保育園や幼稚園での読み聞かせにもぴったりです。
■accototoさんのおもちの可愛いことと言ったら! くりくりした目と、髪の毛にみえる海苔やずんだなど、どのおもちもとってもキュートです。丁寧な貼り絵も必見で、なんと納豆の糸まで貼り絵になっているんですよ。
■赤ちゃんから楽しめる、はじめての行事絵本。保育園に通う子どもたちが増えているなか、「低年齢向きの行事絵本があったらいいな」と思っていた聞かせ屋。けいたろうさん。全国の保育士さんたちからもそんな声が届いていたということで、本書が生まれました。食育や親子のコミュニケーションにもぴったりです!
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- じゅんばん じゅんばん じゅんばんですよ
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年04月発売】
- いただきまーす
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2021年07月発売】
- あいすくりーむにありをのせたらあいうえお
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2017年01月発売】
- うしろにいるのだあれ うみのなかまたち
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2008年05月発売】
- なにまってるの?
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2023年08月発売】
聞かせ屋。けいたろうさん自らの読み聞かせを聴く機会がありました。
「もっちーん」というかけ声とともに、上開きにページを開くと、おもちが伸びていく感じがとても効果的でした。
3、2、1というカウントダウンが会場を巻き込んで、みんなを「もっちーん」の世界に引っ張りこんでしまいました。
魔法の絵本だと思います。(ヒラP21さん 70代以上・千葉県 )
【情報提供・絵本ナビ】