- 論理的思考の基盤
-
- 価格
- 1,760円(本体1,600円+税)
- 発行年月
- 2024年10月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784839221942
[BOOKデータベースより]
第1章 漢字と語句
第2章 文章のきまり
第3章 正しい敬語の使い方
第4章 文章を読んで理解する
第5章 文章を書く
第6章 話して伝える・聞く
第7章 情報社会
論理的な思考をするうえで基盤となる、国語の知識や一般常識を身につけられるテキスト
@日本語の知識や,書く・話す・聞くといったコミュニケーションのスキルなどの学習を通して、論理的思考の基盤を身につけられるテキストです。
A「紛らわしい語句」や「敬語の使い方」など,社会に出る前にもう一度復習しておきたい知識を学べます。
B現代社会において必要不可欠なインターネット・SNS等のテーマについても第7章「情報社会」で扱っています。
第1章 漢字と語句
第2章 文章のきまり
第3章 正しい敬語の使い方
第4章 文章を読んで理解する
第5章 文章を書く
第6章 話して伝える・聞く
第7章 情報社会
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 人間と生活・社会
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2024年10月発売】
- 看護学生のための疾患別看護過程 2 第2版
-
価格:3,630円(本体3,300円+税)
【2017年03月発売】
- 看護学生のための疾患別看護過程 1 第2版
-
価格:3,630円(本体3,300円+税)
【2017年03月発売】
- おさえておきたい看護用語聞き言葉・略語・カタカナ語
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2013年03月発売】