大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
年収の壁を解決する賃金のしくみ

産労総合研究所出版部経営書院
三村正夫 

価格
1,980円(本体1,800円+税)
発行年月
2024年11月
判型
四六判
ISBN
9784863263826

欲しいものリストに追加する

ちょっと読んでみる

内容情報
[BOOKデータベースより]

社会保険の適用拡大と最低賃金の引き上げで扶養内パートはもう限界?!「逆算式」で賃金や労働時間を決定する一方、正社員化をすすめて、人手不足も解消!

プロローグ インフレ時代、年収の壁をどう考えるか
第1章 年収の壁とはどのようなことか?(税務の視点と社会保険の視点で考え方が大きく違う;事業所の規模でも大きく違う ほか)
第2章 年収の壁の上限額から決める逆算式賃金制度とは(社会保険に加入しない雇用形態とは;扶養該当者でいるための逆算式のシンプルな賃金制度 ほか)
第3章 税法と社会保険の壁を超えるケースと超えないケースの違い(社会保険に加入するか加入しないかで将来の年金にどう影響するか;税金における社会保険に加入するか否かでの違い ほか)
第4章 年収の壁該当者への助成金の活用とは(令和5年10月スタートのキャリアアップ助成金社会保険適用時処遇改善コースとは;助成金の仕組みと助成額について ほか)
第5章 年収の壁該当者をいかに正社員転換に向けて育成していくか(子供さんの関係で、扶養内で働いていた家庭の主婦層はやがてフルタイムで働ける環境に変化していく;正社員移行時に、年収の壁該当者の賃金制度は、正社員の賃金制度に組み入れる ほか)

[日販商品データベースより]

103万円、106万円、130万円など、被扶養配偶者でいるための年収の壁はいくつもありますが、そのしくみはとても複雑です。本書では、この「年収の壁」を、税と社会保険のそれぞれの面、さらに企業規模や地域別最低賃金の面から解読し、扶養内で働きたい人のためのシンプルに計算できる「逆算式賃金制度」を提案しています。しかしながら、今後は最低賃金もあがり、扶養内で働き続けられる範囲はさらに狭まっていきます。そこで、助成金を利用するなどして、これまで扶養内パートとして働いていた方が正社員としてしっかりと働けるようにするための方策についても、ていねいに解説しています。 今年10月からは、従業員数51人〜100人の会社にも社会保険適用拡大が及びます。パート・アルバイト社員を雇っている企業の経営者・人事担当の方はもちろん、今後の働き方について考えているパート・アルバイト社員の方々にも、ぜひ読んでいただきたい内容です。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

サッと作れる小規模企業の賃金制度 改訂版

サッと作れる小規模企業の賃金制度 改訂版

三村正夫 

価格:1,760円(本体1,600円+税)

【2019年07月発売】

60代採用のススメと人事・賃金制度ガイド

60代採用のススメと人事・賃金制度ガイド

三村正夫 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2023年09月発売】

サッと作れる小規模企業の就業規則 改訂3版

サッと作れる小規模企業の就業規則 改訂3版

三村正夫 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2022年05月発売】

人的資源管理論

人的資源管理論

花岡正夫 

価格:3,410円(本体3,100円+税)

【2001年05月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 半熟忍法帳 9

    半熟忍法帳 9

    新山たかし 

    価格:429円(本体390円+税)

    【1999年08月発売】

  • 城下町のダンデライオン 4

    城下町のダンデライオン 4

    春日歩 

    価格:901円(本体819円+税)

    【2017年05月発売】

  • ミース・ファン・デル・ローエ

    ミース・ファン・デル・ローエ

    デイヴィッド・スペース  平野哲行 

    価格:2,200円(本体2,000円+税)

    【1988年04月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント