重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
鍵善 京の菓子屋の舞台裏

小学館
今西善也 

価格
1,980円(本体1,800円+税)
発行年月
2024年11月
判型
A5
ISBN
9784093115773

欲しいものリストに追加する

ちょっと読んでみる

内容情報
[BOOKデータベースより]

「菓子はたくさんの人の力でできている。鍵善を支える凄腕の職人たちをご紹介します」

第1章 この菓子の舞台裏にいる人たち(「菊寿糖」と和三盆糖屋さん;「くずきり」と氷屋さん、葛屋さん;「甘露竹」と竹屋さん)
第2章 手がかかる!うちの菓子づくり(園の賑い;花びら餅;おひもさん;ひな菓子)
第3章 菓子屋に彩りを添える人と技(鈴木悦郎の意匠図案;黒田辰秋の調度品;田中一史さんの菓子木型;大黒晃彦さんの花)
終章 祇園町の菓子屋 過去と未来をつなぐ(菓子屋併設の喫茶室の先駆として)

[日販商品データベースより]

老舗の菓子づくりの現場と職人技を大公開!

京都・祇園町の「鍵善良房」(通称:鍵善)は、江戸・享保年間から続く老舗の和菓子店です。

本書では、和三盆糖や葛など、日本の風土が生む稀少で上質な原材料の生産者や、それを用いて美しい和菓子をつくる職人の仕事ぶりを、多くの写真とともに紹介します。

また、菓子木型や菓子箱、包装紙に関わる職人やアーティストなど、鍵善の銘菓をあらゆる面から支える人々を軸に、伝統を守りつつ時代に合わせた変革と挑戦を続ける老舗の舞台裏をお見せします。

この本には、昔ながらの手仕事を大切にする職人の姿や、菓子に込めた店主の思いが詰まっています。和菓子ファン、京都ファン、手仕事ファン、伝統産業に関わる方々、そして日本文化を愛する方々の心に響く1冊です。

【編集担当からのおすすめ情報】
おすすめ1
和三盆糖や葛など、菓子の材料がつくられる現場を紹介!
おいしい菓子は上質な材料から。サトウキビの収穫や葛の精製など、普段目にすることのできない現場の様子を豊富な写真で紹介しています。
もちろん、それらの材料を使ったさまざまな菓子づくりの工程や職人の姿もお見せします。

おすすめ2
黒田辰秋、鈴木悦郎など鍵善を支えたアーティストにも注目
今も店内で使われている「大飾棚」や、かつての「くずきり用器」などを制作したのは、木漆工芸家の黒田辰秋。
画家の鈴木悦郎は、鍵善の包装紙や掛け紙、多くの菓子木型をデザインしました。
そんなアーティストたちと鍵善との関わりや、歴代の店主との交流も紹介しています。美術ファンにも興味深い逸話がいろいろ!

おすすめ3
四季折々の風物を映したかわいらしいお菓子が満載!
鍵善の銘菓「園の賑い」や「ひな菓子」に入る落雁などの干菓子や半生菓子をたっぷり紹介。
また、鈴木悦郎がデザインした菓子をすべて原寸大で掲載したページも。
どれも愛らしくて、見ていて幸せな気持ちになれます!

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

ゆる鉄絶景100

ゆる鉄絶景100

中井精也 

価格:3,960円(本体3,600円+税)

【2024年04月発売】

なぜか頼られる鉄道ビジネス相談室!?の舞台裏

なぜか頼られる鉄道ビジネス相談室!?の舞台裏

手老善 

価格:1,650円(本体1,500円+税)

【2024年02月発売】

人間の都市

人間の都市

西尾善太 

価格:3,520円(本体3,200円+税)

【2025年03月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント