- 子どもの偏食Q&A
-
あるある悩みにどう答える
中外医学社
大山牧子
- 価格
- 2,200円(本体2,000円+税)
- 発行年月
- 2024年10月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784498145962

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
子どもの偏食外来
-
大山牧子
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2023年05月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
あるある悩みズバッと解決!
偏食は遺伝するのでしょうか?
[日販商品データベースより]ミルクを集中して飲みません
ちょこちょこ飲みで、眠い時しかしっかり飲みません
上の子どもが偏食だと、下の子どもも偏食になりますか?
指しゃぶりが好きで、授乳時間が来ても泣きません
スプーンを嫌がる、のけぞる、戻してくる
スプーンでの与え方は?
粒のあるものをスプーンで与えようとすると嫌がります
粒のあるものをスプーンで与えようとするとオエっとします
口から出す、食べ物を吐く、食べ物でえずく
食べ物でむせます
手づかみで食べさせると、噛まずに丸飲みします
手づかみ食べをさせると、周囲を汚します
手づかみ食べをさせると、食べずに投げます
食べムラがあります
母乳しか飲みません
離乳食が進みません
食べさせるのに時間がかかります
食べ物で遊びます
床にこぼれた食べ物を拾って口に入れます〔ほか〕
10歳までの子どもの15〜30%が偏食といわれています.何もしないで改善する場合もあるため “強制的に食べさせること”は間違いですが,だからと言って“子どもの好きなものを好きなように与える”のも避けなければいけません.子どもに偏食の改善には,適切なアプローチと適切な介入時期があります.本書では,子どもの年齢ごとの“あるある悩み”とその解決方法を提示します.「知らんぷり作戦」「お片付け作戦」「ポイポイボウル」「ループ付き手拭きタオル」「食卓における親子の役割分担」など,子どもの偏食に向き合ううえで重要なアプローチを知ることは,親御さんからアドバイスを求められる小児科医はもちろん,親御さん自身にとっても非常に有用です.