大阪・関西万博特集
本屋大賞
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

本屋大賞

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
中学校 ワクワク飛び出す ARを使った理科授業

東洋館出版社
矢野充博 

価格
2,475円(本体2,250円+税)
発行年月
2024年10月
判型
A5
ISBN
9784491056647

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

理科授業トップランナーの31の授業実践を掲載!中学校3年間の授業を網羅。実際の生徒の反応や様子もわかります。ARコンテンツのつくり方もわかる!教師だけでなく、生徒もARをつくれます。

第1章 何のためのAR活用か(立体感を感じるとワクワクする;夢中になることがすべてのスタート ほか)
第2章 ARを授業で活用するときのポイント(活用の段階を意識する;体験してみる ほか)
第3章 授業での活用31事例(中学1年 花のつくり;中学1年 双子葉類と単子葉類の違い ほか)
第4章 ARコンテンツの制作方法の紹介(Reality Composer(iOS)でARコンテンツをつくる;Scaniverse(iOS)で実物を3Dスキャンする ほか)
第5章 ARを活用した授業のアイデア(ミニチュアで過去の街並みを再現;物語の立体紙芝居 ほか)

[日販商品データベースより]

理科授業の「観察・実験」を立体化して、革命を起こす!

本書の概要
文科省優秀教職員や、数々の教育賞を受賞した理科授業のエキスパートが、「AR」を使った31の最新実践を紹介する。AR活用の7つの利点をもとに、「観察・実験」に革命を起こす。さらに、授業ですぐに使えるARコンテンツが無料でダウンロードできる。

本書からわかること
1.理科授業の「観察・実験」に立体感を取り入れることができる
理科の授業の基本は、「観察・実験」です。ARでは、実物を使った観察・実験を補う形でじっくりと考えるサポートしたり、実物では表現しきれないことを表現したりすることができます。もちろんポイントは、「立体的」に観察できることです。自然の事物・現象は立体的なのに、教科書や資料集では平面的な図に表して解説しています。この変換が大変なのです。そこに「革命」をおこします。

2.授業で使えるARコンテンツ特典付き!
本書で紹介している31の授業実践で使われたARコンテンツはすべて無料ダウンロード可能です。
さらに、すべて動画でも解説しています。本を読みながら、著者がつくった動画を観ることで、理解やイメージが深まります。

3.理科授業のトップランナーの31の実践を掲載!
中学校3年間の授業を網羅しています。
もちろんすべて実践済みで、その際の生徒の反応や様子もわかります。

4.ARコンテンツのつくり方がわかる!
教師がARコンテンツを配るだけではなく、生徒自身も制作することができます。それにより、新たな表現方法として授業でワクワクを演出し、理解を深めることができます。
「ARのことはほとんどわからない」という方は、この章からお読みいただくとイメージがしやすく、本書が読みやすくなります。

こんな先生におすすめ
・まったく新しい理科の授業を実践したい先生
・理科授業において重要な「観察・実験」に深みをもたせたい先生
・理科授業にICT技術を取り入れたい先生
・理科の先生に限らず、最新の授業実践を知りたい先生



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント