この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- あの人を、脳から消す技術
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2025年04月発売】
- 涙を食べて生きた日々摂食障害――体重28.4kgからの生還
-
価格:1,815円(本体1,650円+税)
【2023年03月発売】
- Visual Dermatology 2024年2月号 Vol.23No.2
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2024年01月発売】
- 皮膚外用剤の教科書
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2024年06月発売】
- 新・違いがわかる!同種・同効薬 上巻
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2021年07月発売】




























[日販商品データベースより]
特集:外用薬の剤形選択Q&A
責任編集 大谷 道輝
■CONTENTS
羅針盤
外用薬の剤形選択Q&A/大谷 道輝
▼Part1.外用薬総論
総論 1 薬から考える外用薬の剤形/大谷 道輝
総論 2 皮膚から考える外用薬の剤形/伊藤 友章
総論 3 医薬品開発から考える外用薬の剤形/仲 裕一
総論 4 剤形に関連した皮膚障害/福田 英嗣
▼Part2.外用薬の剤形選択Q&A
解説 1 Q:アトピー性皮膚炎における剤形の使い分けは?/常深 祐一郎
解説 2 Q:乾癬における剤形の使い分けは?/朝比奈 昭彦
解説 3 Q:褥瘡における剤形の使い分けは?/藤原 浩
解説 4 Q:皮膚真菌症における剤形の使い分けは?/望月 隆
解説 5 Q:皮脂欠乏症における剤形の使い分けは?/吉川 義顕
解説 6 Q:尋常性?瘡における剤形の使い分けは?/山ア 研志
解説 7 Q:円形脱毛症における剤形の使い分けは?/林 良太
解説 8 Q:美容皮膚科における剤形の使い分けは?/船坂 陽子
解説 9 Q:小児の皮膚疾患における剤形の使い分けは?/田中 諒,吉田 和恵
解説 10 Q:熱傷における剤形の使い分けは?/安部 正敏
【連載】
即答組織診断!(203)/常深 祐一郎
Your Diagnosis?
11月号の出題:矢野 優美子,三井 浩
9月号の解答:櫻井 直樹
研修医のための皮膚病理診断Lesson(8)/斎田 俊明
【エッセイ&コラム】
Photo Essay 272「彩り」/塚谷 裕一
皮膚のfolklore 4「脱毛症」/岡田 寛文
市場を歩く 221「パリ 水筒屋」/金子 健彦