この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 課題解決に役立つビジネスツール98
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2025年03月発売】
- 人的資本経営まるわかり
-
価格:935円(本体850円+税)
【2023年12月発売】
- 実現する経営ビジョン・経営計画Q&A
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2021年06月発売】
- 新・公共経営論
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2020年09月発売】
- グラフィック経営組織論
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2021年03月発売】
[BOOKデータベースより]
第1部 Anthonyを起点とする今日のMCS(マネジメント・コントロール・システム)の全体像(伝統的なMCSの構造―Anthonyを中心に―の要点;戦略的計画;予算編成;責任センターにおける業務と測定;業績評価;SBU戦略とMCS;成功事例;MCSの拡張化;バランスト・スコアカードとMCSの拡張化)
[日販商品データベースより]第2部 MCSの実践例としてのアメーバ経営(MCSの拡張化とアメーバ経営;アメーバ経営におけるMCS実践―オルタナティブな見方;アメーバ経営のMCS実践と両利きの経営)
本書は、マネジメント・コントロール・システム(以下、MCS)の拡張化を意図した議論をキー・コンセプトに据え、個別に検討を試みる。伝統的なMCSの構造を見るとき、以下のように記されるロジックに達する。すなわち、あくまでもAnthonyを起点に今日拡張化を見てきているMCSの全体像を念頭におくもとで、MCSの拡張化を意図した議論が登場する以前まで(の内容と範囲)をもって伝統的なMCSの構造と範疇づけるものである。