ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
WAVE出版 高村祐規子
点
「私なんてこの年齢だし、なんのキャリアもスキルもないし…」特に日本の女性は、こんなふうに自身を過小評価しがちです。でも、年齢なんて単なる数字。いくつになっても前向きに学んでいる人が、どのようにして経験を収入につなげているのかをご紹介します。さあ、あなたもあなただけの強みを活かす資格でいきいきした人生を!
第1章 資格選びの前に考えておきたいこと(お金に困らない生活って?;女性の貧困という現実 ほか)第2章 お金に困らない資格の選び方(学歴にとらわれない資格選び;資格選びで収入が変わる!?正しい資格の選び方 ほか)第3章 基本中の基本!資格は「掛け算」で選ぶ(「資格」だけでは塩漬けになってしまう;資格を活かす秘訣は、強みの掛け合わせ ほか)第4章 これから注目!50歳からでも仕事にできる女性向け資格(資格の活用は「時代」の影響を受ける;高齢化社会で注目の資格 ほか)第5章 取った資格を最大限に活用する(資格を活かして独立し、会社員時代よりも収入3倍アップ;まずは経験を活かした副業から ほか)
2020年には女性の2人に1人が50歳以上、2030年には人口の約半数がおひとりさま。50代だからこそ、これまでの人生経験を活かしたスキルがお金になる。時間とお金をムダにしない資格選びを女性専門のキャリアアドバイザーが伝授!「これからの人生にモヤモヤとした不安がある」「自分のキャリアに自信がない」「このままこの仕事で収入を得られる?」AIの発展、デジタル化の進行などによって「仕事がなくなる」不安がますます強まっています。2030年には人口の約半数がおひとりさまになるというショッキングな予測データもあり、将来の生活に暗たんたる思いを抱くおひとりさま女性は多い。そんななかでいま、多くの女性が関心をよせているのが「資格」。実際に資格系スクールが人気を集めている。とはいえ、資格ならなんでもいいわけではありません。これからの時代に必要とされる資格とはどんな資格か、一生をお金に困らず生きるには何を身につけるべきか、女性専門のキャリアカウンセラーとして約1万人の女性たちと面談してきた著者が、将来性はもちろんのこと、時間とお金の投資に値する資格について現場で聞き集めたリアルな情報を一冊にまとめ、特に50代からのおひとりさま女性の不安に寄り添います。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
鈴木祐
価格:1,628円(本体1,480円+税)
【2019年12月発売】
広川敬祐 砂川舞子 板井実
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2022年06月発売】
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
香月日輪 深山和香
価格:693円(本体630円+税)
【2018年11月発売】
白尾元理
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2002年06月発売】
ゆうきまさみ
価格:639円(本体581円+税)
【2000年08月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
「私なんてこの年齢だし、なんのキャリアもスキルもないし…」特に日本の女性は、こんなふうに自身を過小評価しがちです。でも、年齢なんて単なる数字。いくつになっても前向きに学んでいる人が、どのようにして経験を収入につなげているのかをご紹介します。さあ、あなたもあなただけの強みを活かす資格でいきいきした人生を!
第1章 資格選びの前に考えておきたいこと(お金に困らない生活って?;女性の貧困という現実 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 お金に困らない資格の選び方(学歴にとらわれない資格選び;資格選びで収入が変わる!?正しい資格の選び方 ほか)
第3章 基本中の基本!資格は「掛け算」で選ぶ(「資格」だけでは塩漬けになってしまう;資格を活かす秘訣は、強みの掛け合わせ ほか)
第4章 これから注目!50歳からでも仕事にできる女性向け資格(資格の活用は「時代」の影響を受ける;高齢化社会で注目の資格 ほか)
第5章 取った資格を最大限に活用する(資格を活かして独立し、会社員時代よりも収入3倍アップ;まずは経験を活かした副業から ほか)
2020年には女性の2人に1人が50歳以上、2030年には人口の約半数がおひとりさま。
50代だからこそ、これまでの人生経験を活かしたスキルがお金になる。
時間とお金をムダにしない資格選びを女性専門のキャリアアドバイザーが伝授!
「これからの人生にモヤモヤとした不安がある」
「自分のキャリアに自信がない」
「このままこの仕事で収入を得られる?」
AIの発展、デジタル化の進行などによって「仕事がなくなる」不安がますます強まっています。
2030年には人口の約半数がおひとりさまになるというショッキングな予測データもあり、将来の生活に暗たんたる思いを抱くおひとりさま女性は多い。そんななかでいま、多くの女性が関心をよせているのが「資格」。
実際に資格系スクールが人気を集めている。とはいえ、資格ならなんでもいいわけではありません。
これからの時代に必要とされる資格とはどんな資格か、一生をお金に困らず生きるには何を身につけるべきか、女性専門のキャリアカウンセラーとして約1万人の女性たちと面談してきた著者が、将来性はもちろんのこと、時間とお金の投資に値する資格について現場で聞き集めたリアルな情報を一冊にまとめ、特に50代からのおひとりさま女性の不安に寄り添います。