この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 金融機関職員のための経営改善計画書の読み方
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2016年03月発売】
- Fintech法務ガイド 第2版
-
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2018年10月発売】
- 金融法務の理論と実践
-
価格:5,720円(本体5,200円+税)
【2023年03月発売】
- 現代証券市場論
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2024年10月発売】
- ベテラン融資マンの事業性評価
-
価格:1,731円(本体1,574円+税)
【2017年10月発売】
[BOOKデータベースより]
社会・経済課題の解決を実現する「信託」が豊富な図版でよくわかる。信託商品における活用から資産管理・資産承継への活用ほか新たな信託ビジネスの動向についてもフォロー。信託の歴史と全体像を法律・金融の両面から平易に解説。
序章 身近にある信託から信託利用のニーズを考えてみよう!
[日販商品データベースより]第1章 信託とは何か?
第2章 信託の基本的な仕組みを理解しよう!
第3章 信託ビジネス(集団投資スキーム、証券化、資産管理・資産承継)を知ろう!
第4章 信託ビジネスの法規制をおさえておこう!
第5章 信託ビジネスのさらなる発展
●信託の歴史から現代まで、柔軟な法的ツール「信託」について、証券化・ファンドから民事信託まで、ビジネスにおける活用例がわかる。
●当事者関係が複雑な信託商品の仕組みや取引関係・法的性質が、平易な表現と図解で基礎から理解できる。
●信託受益権のセキュリティ・トークン化や民事信託における実務上の課題など、最新の重要テーマも解説やコラムでカバーしたリニューアル版。