この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 管理職のためのハラスメント予防&対応ブック トラブルを防ぐポイントを、まんがとイラストでわかりやすく
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2020年02月発売】
- 実践型職場のメンタルヘルス対応マニュアル
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2020年07月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2020年02月発売】
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2020年07月発売】
[BOOKデータベースより]
賃上げを求めるストライキなど、若い経営者・実務担当者が未経験の組合対応を迫られるケースが、近年出現しています。一方、こじれて長期化していた問題が、事実に基づくデータを踏まえて対応することで結論を出せるようになるなど、対立を深めずに終結する方法が明らかになってきています。3訂版では、こうした新しい動きに対応した実務とともに労組対策の基本の「き」もお伝えします。
序章 人手不足で大きく変化した労組対応
[日販商品データベースより]第1章 絶対に知っておいてほしい労組対策基本の「き」
第2章 団体交渉申入書が届いたら会社が打つべき最初の一手
第3章 団体交渉に勝つための交渉術
第4章 ストライキ
第5章 こんなとき、どうする?テーマ別労組問題解決のポイント
第6章 ケースに学べ!労働問題転ばぬ先の杖
第7章 労働組合との上手なつき合い方
賃上げを求めるストライキなど、若い経営者・実務担当者が未経験の組合対応を迫られるケースが、近年出現しています。
一方、こじれて長期化していた休職や問題社員対応に関する問題が、事実に基づくデータを踏まえて対応することで結論を出せるようになるなど、対立を深めずに終結する方法が明らかになってきています。
3訂版では、こうした新しい動きに対応した実務とともに労組対応のベーシックもお伝えします。