この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 55歳からのやってはいけない山歩き
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2018年10月発売】
- やってはいけない山歩き
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2016年10月発売】
- 雪山登山 改訂版
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年12月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2018年10月発売】
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2016年10月発売】
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年12月発売】
[BOOKデータベースより]
第1部 山の世界で生きていく(野球に明け暮れた大阪時代;北海道大学ワンダーフォーゲル部;休学届;単独行;計画;用品サポートと、テレビ番組;一度目の分水嶺)
[日販商品データベースより]第2部 北海道分水嶺縦断(宗谷岬を出発する;北見山地;北海道の屋根を行く;日高山脈へ)
宗谷岬から襟裳岬まで、雪に閉ざされた670kmの稜線をたったひとりで歩きぬく
前人未踏の挑戦に挑んだ青年がつかみ取った「幸せ」とは!?
野村良太さんが分水嶺縦走中に地形図の裏面に書き記した日記を柱として、これまでの登山を振り返るルポルタージュ。
北海道大学WV部での登山との出合い、山仲間との登山と単独行の目覚め、知床・日高の単独冬季縦走、そして北海道登山の総仕上げとしての北海道分水嶺縦走を達成するまでをつづる。