ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
理工図書 桑名俊一
点
第1章 生理学の基礎第2章 神経系の基本的機能第3章 神経系の機能第4章 感覚の生理第5章 筋肉・運動の生理第6章 運動の制御機構第7章 血液の生理第8章 生体防御第9章 循環の生理第10章 呼吸第11章 消化・吸収第12章 栄養・代謝第13章 腎臓の生理第14章 体液の恒常性第15章 内分泌第16章 体温の調節第17章 成長と老化
既刊『新版 生理学(メディカルスタッフ専門基礎科目シリーズ)』を基にしつつ、対象を看護学生に絞って編んだものである。内容については、高いレベルの生理学知識を平易にしかも系統的に記述するという方針は変えておらず、看護実践者においても十分活用できる。編者は、長年にわたり高校を卒業したばかりの看護学生に生理学を教えてきたが、生理学と専門の看護学の間に隔たりがあるため、生理学に対して興味を失う学生が少なからずいることを実感した。この隔たりをなくすため、本書では「成長と老化」という章を設け、胎児から老人までのそれぞれのライフステージの生理機能の特徴を記載した。これにより、看護専門分野の母性看護学、小児看護学、成人看護学、老年看護学との関連性が理解できるはずである。また、看護と生理学との関係を意識させるために、臨床で必要な知識・技術に関する知見をコラムに追加した。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
くずしろ
価格:792円(本体720円+税)
【2024年11月発売】
葛西一貴
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2014年03月発売】
中日新聞社
価格:275,000円(本体250,000円+税)
【2014年06月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
第1章 生理学の基礎
[日販商品データベースより]第2章 神経系の基本的機能
第3章 神経系の機能
第4章 感覚の生理
第5章 筋肉・運動の生理
第6章 運動の制御機構
第7章 血液の生理
第8章 生体防御
第9章 循環の生理
第10章 呼吸
第11章 消化・吸収
第12章 栄養・代謝
第13章 腎臓の生理
第14章 体液の恒常性
第15章 内分泌
第16章 体温の調節
第17章 成長と老化
既刊『新版 生理学(メディカルスタッフ専門基礎科目シリーズ)』を基にしつつ、対象を看護学生に絞って編んだものである。内容については、高いレベルの生理学知識を平易にしかも系統的に記述するという方針は変えておらず、看護実践者においても十分活用できる。
編者は、長年にわたり高校を卒業したばかりの看護学生に生理学を教えてきたが、生理学と専門の看護学の間に隔たりがあるため、生理学に対して興味を失う学生が少なからずいることを実感した。この隔たりをなくすため、本書では「成長と老化」という章を設け、胎児から老人までのそれぞれのライフステージの生理機能の特徴を記載した。これにより、看護専門分野の母性看護学、小児看護学、成人看護学、老年看護学との関連性が理解できるはずである。また、看護と生理学との関係を意識させるために、臨床で必要な知識・技術に関する知見をコラムに追加した。