この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- わかる!できる!看護主任
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2023年03月発売】
- 基本がわかる看護研究ビギナーズNOTE 改訂第3版
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2025年01月発売】
- NEW実践!看護診断を導く情報収集・アセスメント 第7版
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2022年09月発売】
- 学生のための精神看護学
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2010年07月発売】
- 公衆衛生看護学.jp 第6版
-
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2024年04月発売】
[BOOKデータベースより]
実習では何をするの?病院のルールを知る!看護師としてのあり方は?臨地実習が始まる前に読む本!実習後も役立つエッセンスがつまった1冊です!
prologue 臨地実習では何をする?
[日販商品データベースより]第1章 相手を知るための自己のパフォーマンス
第2章 人の行動の表現方法
第3章 人を観察するときの基本
第4章 患者さんが入院する病院・病棟の看護体制
第5章 世界保健機関(WHO)・国際疾病分類(ICD)・看護診断(NANDA)
第6章 患者さんの情報収集・観察・インタビュー
第7章 患者さんの問題点の考え方、表現方法、記載方法
いざ実習で行うケア、患者さんへの対応、観察方法、記録の書き方などがシンプルにわかる!実習への不安に寄り添い、あたたかく具体的に解説。臨地実習前はもちろん、実習後、ナースになってから、も役立つ1冊です!