この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日本のことばずかん みず
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2025年07月発売】
- 日本のことばずかん いろ
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2021年12月発売】
- 日本のことばずかん はな
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2023年08月発売】
- 日本のことばずかん あじ
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2024年02月発売】
- 日本のことばずかん かず
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2022年01月発売】
[BOOKデータベースより]
「びょうびょう」って鳴くいきものは?「わに口」ってな〜に?の選びぬいた100以上の「いきもの」のことば。見てわかる、ビジュアル日本語ずかん。
きせつといきもの“春”
[日販商品データベースより]きせつといきもの“夏”
物語とねこ
いきもののオノマトペ
なんの虫かな?
いきものの数え方
きせつといきもの“秋”
きせつといきもの“冬”
いきものの形やもよう
想ぞうのいきもの
いろいろないきものの話
鳥の別名
いきもののことわざ
和歌や文学作品に登場する「いきもの」にまつわる美しい日本語に名画や浮世絵、美しい写真などが添えられた、子どものことばの力を育てるシリーズの6作目を刊行します。
監修は国語辞典のレジェンド、37年間、辞書編集一筋の神永曉氏。
6作目のテーマは「いきもの」、つまり動物や鳥、虫にまつわる言葉。
日本人がいきものを慈しみながら育んできた言葉の世界を
その言葉のイメージをさらに広げる、絵画や写真など美しいビジュアルと合わせてご紹介することばのずかん。
言葉を獲得することは、表現する力を大きく広げることにもつながります。
「そら」「いろ」「かず」「はな」「あじ」につづくシリーズ6作目。