- 静まりと魂のセルフケア
-
人生のふり返りと生活の中の霊性
- 価格
- 2,530円(本体2,300円+税)
- 発行年月
- 2024年09月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784900677470
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 開発政治学と持続可能な開発
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2025年03月発売】
- 日本の水商売
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年04月発売】
- 変化する世界をどうとらえるか
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2021年03月発売】
- 教師が変わるとき・授業が変わるとき
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【1994年07月発売】
- 情報システムデザイン
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2021年01月発売】
[BOOKデータベースより]
「立ち止まることのない生活は、心を置き去りにして旅をしているようなものです。旅の途上でのいろいろな出来事に遭遇し、さまざまな経験をしても、それらの意味、自分にとっての意義を見出さないなら、人生の旅をしているというより、時空をただ移動しているに過ぎないと言えるでしょう。」著者のキリスト者としてのこころの危機と良き師との出会い。そこから始まった聖書の言葉の黙想と人生のふり返り。心と体を静めて神の臨在を求める旅路の成果が、一巻にまとまりました。
第1部 思い起こし、思い巡らす(立ち止まって過去をふり返る;「反省」ではなく「ふり返る」 ほか)
[日販商品データベースより]第2部 静まりと生活の中の霊性(新しい視点への気づき;静まりからすべてが始まる ほか)
第3部 牧者としての魂のセルフケア(自分自身の魂のケア;何よりも牧者に必要なこと ほか)
第4部 先人に学ぶ日常生活の霊性(ハンス・ビュルキとA・W・トウザー―生活を聖なるものに;ブラザー・ローレンス―神との対話 ほか)
第5部 聖書読みの聖書知らず(ヤコブ書4章13〜15節「今日か明日、これこれの町に行き…」;エペソ書4章29節「悪いことばを、いっさい口から出しては…」 ほか)
質疑応答「霊的エクササイズ―黙想とは」
あるとき、「君は休息をどのように取っているのか」と問われてこう答えました。「することが多すぎて、取れていません」。すると、「君は必要に仕えているのか。それとも主に仕えているのか」と重ねて問われました。──過去をふり返ることの意味とは? 休息をどのように取り、自分の魂のケアをどうしたらよいのか? こうした体と心と魂のケアの試みと実践が本書の基になっています。
「立ち止まることのない生活は、心を置き去りにして旅をしているようなものです。旅の途上でのいろいろな出来事に遭遇し、さまざまな経験をしても、それらの意味、自分にとっての意義を見出さないなら、人生の旅をしているというより、時空をただ移動しているに過ぎないと言えるでしょう。」
著者の霊的危機と良き師との出会い。そこから始まった聖書の言葉の黙想と人生のふり返り。静まりと神の臨在を求める旅の成果が、一巻にまとまりました。