この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 西行学 第十六号
-
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2025年09月発売】
- Excelで気軽に移動現象論
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2024年08月発売】
- マックス・ヴェーバー「倫理」論文を読み解く
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2018年09月発売】
- 西方キリスト教の女性
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年03月発売】
- よい相談相手になるために 新装版
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2010年03月発売】
[日販商品データベースより]
教派・国境を超えて奮闘した先駆者たち
産業革命を契機とする近代市民社会の出現は、経済的繁栄と共に深刻な都市問題をもたらした。教会の実践する隣人愛の営みとしての慈善や救貧は、世俗化でどのような挑戦を受けたのか。福祉や教育活動を主導するキリスト者たちが直面した困難とは何か。イギリス、ドイツ、アメリカの事例を中心に、信仰の視点から歴史的実態を紐解き、キリスト教社会事業の本質を探る試み。
2021 年に開催されたキリスト教史学会大会シンポジウムに基づく論集。
【執筆者:馬渕彰、平松英人、木原活信、猪刈由紀】