- 公衆衛生学
-
- 価格
- 3,300円(本体3,000円+税)
- 発行年月
- 2024年09月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784762033384
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 臨床栄養学
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2024年03月発売】
- 新公衆栄養学 2025年版
-
価格:3,630円(本体3,300円+税)
【2025年03月発売】
- 公衆栄養学概論 2024/2025 第13版
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2024年04月発売】
- 公衆栄養学 2025/2026 第14版
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2025年04月発売】
- これからの「新しい栄養学」について語りましょう
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2019年03月発売】
[BOOKデータベースより]
1 社会と健康
[日販商品データベースより]2 環境と健康
3 健康、疾病、行動にかかわる統計資料
4 健康状態・疾病の測定と評価
5 生活習慣(ライフスタイル)の現状と対策
6 主要疾患の疫学と予防対策
7 保健・医療・福祉の制度
公衆衛生学は、社会のなかでの健康を考えると同時に、健康という視点を通して社会を考える学問である。
公衆衛生学について、管理栄養士・栄養士、コメディカルを目指す学生たちが学ぶべき事項を、
過不足なく盛り込んだテキスト。
健康と社会・環境の関係、疾病と疫学、生活習慣、保健・医療・福祉の制度などから構成。
管理栄養士国家試験出題基準(ガイドライン)に準拠。
「食物と栄養学基礎シリーズ1 公衆衛生学」を元に、新たな知見や法改正に合わせ、新進気鋭の執筆者を加えて、
新シリーズとして、内容を刷新した。
【執筆者】
編著者:栗原伸公
著 者:上野 哲、大瀬良知子、瀬川悠紀子、寺田亜希、橋本弘子、丸山紗季、宮越雄一