この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 藤井聡太がやさしく教える将棋の手筋
-
価格:1,518円(本体1,380円+税)
【2023年08月発売】
- 反撃する現代四間飛車〜はじめ先生と学ぶ新研究〜
-
価格:1,804円(本体1,640円+税)
【2024年01月発売】
- 藤井聡太がやさしく教える 棒銀戦法の指し方
-
価格:1,518円(本体1,380円+税)
【2024年01月発売】
- 藤井聡太がやさしく教える将棋・攻めの基本
-
価格:1,518円(本体1,380円+税)
【2023年07月発売】
- 藤井聡太全局集 令和5年度版 上
-
価格:2,794円(本体2,540円+税)
【2024年12月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 将棋の戦法100+(将棋の戦法って何?;私の好きなあの戦法は?人気戦法ランキング100!;番外編)
[日販商品データベースより]第2章 将棋の囲い100+(なぜプロは王様を囲えと教えるのか;戦型別囲いランキング;番外編)
第3章 将棋の手筋と格言100+(歩にまつわる手筋と格言;桂香にまつわる手筋と格言;金銀にまつわる手筋と格言;飛車角にまつわる手筋と格言;玉にまつわる手筋と格言;ほかにもある、こんな手筋と格言)
将棋には数多くの戦法、囲い、手筋や格言が存在します。将棋は変化無限ともいわれるほど奥の深いゲームですが、それらを知識として持つだけで、相手に対して大きなアドバンテージを得ることができます。
本書は有名どころからマイナーなものまで、たくさんの戦法、囲い、手筋、格言を詰め込みました。入門者が強くなるためにも、上級者が戦法レパートリーを増やすためにも、あるいは知識欲を満たすためにも役に立つ一冊です。
第1章 将棋の戦法100+
・人気戦法ランキング100!
・三間飛車―職人たちが住まう楽園
・狭くて広い、横歩取りの世界
・われら急戦矢倉マニア
・将棋の深遠、覗いてみよう
・あつまれ!しょうぎ動物園
・乗り物に乗って将棋の旅に出よう!
・まだまだ、あるある、こんな戦法
第2章 将棋の囲い100+
・戦型別囲いランキング
振り飛車の囲い21
対振り飛車の囲い27&穴熊の仲間たち
相居飛車の囲い26&矢倉の仲間たち
・組み合わせいっぱい ビバ!相振り囲い大研究
・“KAKOI”NextGeneration―最新囲いエトセトラ
・ようこそ!“囲い”動物園
・夢とロマンにあふれる囲い
・ヘンな囲い事典
第3章 将棋の手筋と格言100+
・歩にまつわる手筋と格言
・桂香にまつわる手筋と格言
・金銀にまつわる手筋と格言
・飛車角にまつわる手筋と格言
・玉にまつわる手筋と格言
・ほかにもある、こんな手筋と格言
※本書は『将棋戦法事典100+』(2019年刊、日本将棋連盟発行)、『将棋囲い事典100+』(2020年刊、日本将棋連盟発行)を抜粋・再構成し、第3章「将棋の手筋と格言100+」を加えたものです。