この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 基本調味料で作る体にいいサラダ
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2023年05月発売】
- 体はごはんでできている 心と体が元気になるふだんの料理
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年09月発売】
- 体にいい食材帳
-
価格:1,595円(本体1,450円+税)
【2022年10月発売】
- 整いカレー
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年05月発売】
- からだがよろこぶ副菜
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年12月発売】
[BOOKデータベースより]
そば、つゆ、そば屋の料理と鴨料理、甘味。富士の裾野のそば屋の技とセンスが丸ごと詰まった一冊。
「蕎仙坊」のそばについて
[日販商品データベースより]基本の品書き:そば・七味唐辛子・そばみそ
「蕎仙坊」のそばがきについて
基本の品書き:そばがき
十二ヵ月、とりどりの変わりそば
献立集:春
献立集:夏
献立集:秋
献立集:冬
献立集:甘味
富士のすそののそば屋の技とセンスが凝縮
そば店にもっとも求められるのはそばの品質だろう。
しかしそば以外のメニューの品質、季節感、個性、バラエティーが確立できると、品書きに厚みが生まれ、お客の満足度、そして売り上げ向上につなげることができる。
では、どのような品々を提供するか?
本書では、千葉・船橋にあった「中山一茶庵」の時代から手打ちそば、そば料理ともに定評がある「蕎仙坊」(静岡・裾野)の齋藤親義氏が手がける品を掲載。
基本のそば打ちのプロセスや自家製粉、つゆの詳細のほか、定番のそば、変わりそば、そば屋ならではの料理、鴨料理、甘味など140品を紹介する。