大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
いのちの生かし方 人はどう生きるか

文藝春秋企画出版部 文藝春秋
水野杏一 

価格
1,980円(本体1,800円+税)
発行年月
2024年09月
判型
四六判
ISBN
9784160090699

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

妻は幼少の頃より、「人はどう生きるか」を追い求めて、自分より他人を優先させる生き方を貫いた。限りある命の時間を駆使し、「自分の行うべき事は、すべてやった」と言って、63歳で逝った。そのような妻の生き様をここに書き記した。

第1章 妻と私、そして家族
第2章 妻の本音
第3章 妻の人柄
第4章 妻と山
第5章 妻の晩秋
第6章 妻の生涯、その意味

[日販商品データベースより]

「人のために役に立たなければ、生きている意味がない」は妻が遺した言葉である。
「やるべきことはやった」と言って、自分の人生で行うべきことを全て行い63歳で亡くなった妻は、深い思いやりに満ち、自分より他人を優先させる人だった。
「人はどう生きるか」を子供の頃より厳しく追い求めてきた妻の生き方を書き残したい。
妻の生き方は知り合いの多くの人に感動を与えた。
辛いことに弱音を吐かず、身を削ることがあっても他人に役立つ生き方が、人の心に感動を遺したのだろう。
妻亡きあと、私はその生と死を探るべく様々な本を読みあさった。その中で出会った言葉を、妻の生き方に重ね合わせ、本のなかで紹介していきたい。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

父のコートと母の杖

父のコートと母の杖

一田憲子 

価格:1,650円(本体1,500円+税)

【2024年11月発売】

杏の気分ほろほろ

杏の気分ほろほろ

杏 

価格:726円(本体660円+税)

【2019年01月発売】

犬は歌わないけれど

犬は歌わないけれど

水野良樹 

価格:1,485円(本体1,350円+税)

【2021年11月発売】

一羽の鳥 2013年春〜2016年夏

一羽の鳥 2013年春〜2016年夏

水野昭夫 

価格:1,100円(本体1,000円+税)

【2023年03月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント