[BOOKデータベースより]
オンライン資格確認・オンライン請求に対応!スッキリわかる!!新設の訪問看護ステーション、新人の事務職員、管理者にも役立つ知識をまとめました。
第1章 訪問看護の制度・報酬の仕組み(指定訪問看護制度;医療保険制度の訪問看護;介護保険制度の訪問看護;公費負担医療制度の訪問看護;高額療養費制度等)
第2章 記載例からわかる報酬請求業務の実際(初回訪問・契約時のチェックポイント;一月の業務の流れと請求前の確認ポイント;医療保険の請求;介護保険の請求;公費負担医療保険の請求)
第3章 Q&Aからわかる報酬請求業務のポイント(連携のポイント;請求にあたってのポイント・工夫)
資料
◎訪問看護の報酬請求を正しく行える知識のつまった最新版!
制度・報酬の基礎知識、1か月の業務の流れ、「記載例」に基づいた必要書類の具体的なまとめ方、過誤請求をしないためのポイントなどをわかりやすく最新の情報を解説しました。
◎オンライン資格確認・オンライン請求や、新しい「様式第四」への対応がわかる!
令和6年の診療報酬・介護報酬の同時改定に対応! 請求に必要な最新の情報を得ることができます。
特に本書では、医療保険のオンライン資格確認・オンライン請求が始まり,今年12月からオンラインによる請求が原則義務化されることから、新しい「様式第四」のまとめ方、請求の際に気をつけるポイントなどを詳細に解説しました。
ぜひ本書を活用して、正しい請求につなげてください。
◎紙による請求(様式第四の二による請求)についても、これまでと同様に具体的な書き方等を収載!
【本書の特徴】
・複雑な訪問看護制度・報酬の基礎知識を簡潔に解説!
・請求書等の記載で気をつけるポイントがわかる!
・事例で、請求書等の記載内容がよくわかる!
・医療・介護保険だけでなく、公費負担医療制度にも対応!
・困ったときに使える、Q&Aで解決へのヒントを導くことができる!
【目次】
第1章 訪問看護の制度・報酬の仕組み
1 指定訪問看護制度
2 医療保険制度の訪問看護
3 介護保険制度の訪問看護
4 公費負担医療制度の訪問看護
5 高額療養費制度等
第2章 記載例からわかる報酬請求業務の実際
1 初回訪問・契約時のチェックポイント
2 一月の業務の流れと請求前の確認ポイント
3 医療保険の請求
4 介護保険の請求
5 公費負担医療の請求
第3章 Q&Aからわかる報酬請求業務のポイント
1 連携のポイント
2 請求にあたってのポイント・工夫
資料
1 関係告示・通知
2 関連資料
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- はじめての訪問看護
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2019年04月発売】
- 訪問看護ステーション開設・運営・評価マニュアル 第5版
-
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2024年12月発売】
- 訪問看護お悩み相談室 令和6年版
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2024年09月発売】
- 訪問看護
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年03月発売】
- 訪問看護アイデアノート
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2021年10月発売】