この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 廃棄物処理・処分・リサイクルに役立つ数値シミュレーション
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2024年12月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2024年12月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 豊かな島 豊島(豊島ってどういうところ?;みんなの好きな豊島の風景;みんなの考える豊島の豊かさ)
[日販商品データベースより]第2章 豊島事件の発端から公害調停成立までの豊島の住民運動(1975年から2000年6月)(どれほどの有害産業廃棄物が持ち込まれたのか?;豊島事件の発端(1975年)から公害調停申請(1993年)までの豊島の住民運動;公害調停申請(1993年)から公害調停成立(2000年)までの豊島の住民運動)
第3章 てしまねえさんのみた豊島の住民運動(2000年6月から2005年6月)(産廃現場の工事や産廃の処理;豊島と香川県「共創」の理念;産廃に対する豊島の中の活動;学びの島としての豊島;「豊島再生」への模索)
第4章 豊島のいま(産廃現場のいま;記憶と記録の継承のいま;アートの島のこと)
第5章 てしまねえさんの考える豊かな島 豊島(豊かな島 豊島とサステイナブルな社会;豊かな島 豊島と地元学;土の人と風の人が見る豊かな島 豊島;風の人はいま;もやいつなぐ風の人のてしまねえさんのみる豊かな島 豊島)
日本最大級の産業廃棄物不法投棄事件、公害調停で20年以上かけて産廃の完全撤去を勝ち取った香川県豊島(てしま)の住民。その住民運動に飛び込んだ著者の「てしまねえさん」が彼女にしか書けない独特の筆致で島の過去・現在・これからを綴る。