この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 通知表所見文例と書き方 小学校高学年
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2020年07月発売】
- 通知表所見文例と書き方 小学校中学年
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2019年12月発売】
- 通知表所見文例と書き方 小学校低学年
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2019年12月発売】
- 小・中学校管理職のためのよくわかるインクルーシブ教育
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2019年01月発売】
- 学級経営の心得
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2022年03月発売】
[BOOKデータベースより]
OK回答例・NG回答例の違いをつかめば合格できる!校長・副校長・教頭・指導主事試験に対応!
第1章 ココで差がつく!受かる人と落ちる人のポイント10(受かる人は面接を「重視」し、落ちる人は面接を「軽視」する;受かる人は「前日」に服装を用意し、落ちる人は「当日」に決める;受かる人は「スマートに着席」し、落ちる人は「慌ただしく着席」する ほか)
[日販商品データベースより]第2章 これだけは押さえる!受かる人の回答10の鉄則(受験する職の「立場」をふまえて回答する;質問の「意図」を正確に理解して回答する;先に結論を述べる ほか)
第3章 受かる人と落ちる人の面接回答例(身上・志望理由に関する質問;現任校に関する質問;職務に関する質問 ほか)
合否を分けるポイントがわかる!校長・教頭・指導主事試験における面接について、「NG回答例」だけでなく「OK回答例」を対比して解説!回答のどこがNGでどこがOKなのかをズバリ示す。合格をつかむためのノウハウ満載!