この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 他人と比較しないだけで幸せになれる
-
価格:1,034円(本体940円+税)
【2024年05月発売】
- 前を向きたくても向けない人
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2025年01月発売】
- 「心の重荷」の降ろしかた
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2022年10月発売】
- 私らしさ120%!「満席講座」のつくりかた
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2021年12月発売】
[BOOKデータベースより]
「自分をほめられる」とすべてうまくいく。医師が教える!どんなにがんばっていても自分を過小評価してしまう「インポスター症候群」って?
第1章 自分をほめられない「謙遜さん」って!?(「期待されると戸惑ってしまう」「私なんてまだまだ」…そんなあなたは謙遜さん!?;日本人の4人にひとりが「インポスター症候群」 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 謙遜さんがラクに生きられる心得(「全部、私のせい」と考えてしまう;仕事でもプライベートでも「できないところ」ばかりを考えてしまう ほか)
第3章 謙遜さんのネガティブな気持ちを切り替えるワザ(言葉が世界をつくる;「魔法の言葉」を使えば、サクッと気持ちを切り替えられる! ほか)
第4章 謙遜さんが自分を認められるようになる方法(落ち込むことは“悪”ではない;「いい・悪い」のものさしを手放す ほか)
「人から褒められても素直に喜べない」「失敗をするのが怖い」「『私なんか』が口ぐせ」、そんなあなたは“謙遜さん”かも!?
――日本人の4人にひとりが謙遜さん!
本書では、エマ・ワトソンやマーガレット・サッチャー、ミシェル・オバマも公言している「インポスター症候群」を「謙遜さん」と表現して、その気質がある方も含めて、医師が徹底解説していきます。
【謙遜さんのチェックリスト】
・周囲から期待されるとプレッシャーを感じる
・気がつけば人を優先し、自分のことを後回しにしている
・自分の強みや得意なことを挙げるのが苦手
・毎日仕事や家事をしていても、もっと頑張らなければと思う
ひとつでも当てはまれば、あなたは「謙遜さん」かもしれません!
【脱謙遜さんの言い換えフレーズ】
?「また失敗してる、できないやつだと思われていたらどうしよう……」
〇「失敗してもいいや。次はうまくいくといいな」
?「みんなの意見と違ったらどうしよう……」
〇「もしかしたら私と同じ意見の人がいるかもしれない。もし違っても、いえた私はえらい」
?「私の努力なんて、ほかの人に比べたら大したことないよ」
〇「今の私は、自分にとても集中して努力できてるな」
?「あの人みたいになれたらいいのに……」
〇「私になれるのも、私しかいない。だから私は私でいいや」
【謙遜さんあるあるの解決法】
Q.ネガティブなことをついついいってしまう
A.ネガティブな発言のあとには、必ず自分を労う言葉かポジティブなことをつければOK
例:「私なんて全然ダメだ……」→「私なんて全然ダメだ……。でも今日も会社に行ってえらい、がんばってる!」
Q.上司からいわれたキツい一言が忘れられない
A.いわれたことを、いるもの・いらないものにわけて、いらないものはゴミ箱に捨てよう
例:上司「きみは積極性がなさすぎる! そんなんだから損をするんだ」→いるもの「積極的になってみよう」、いらないもの「損をする」。損をするかしないかは上司が決めることではない
「謙遜さん」が今すぐラクになるテクニックを大公開!!!
これからは自分を大切にしてあげよう――