ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
職人の技に学ぶ竹細工
日貿出版社 稻垣尚友
点
竹細工の基本はザルとカゴの編み方にありますが、本書では『竹細工入門』のステップアップとして、「手提げカゴ」「円型のザル」「投げ入れカゴ」「肩掛けカゴ」の製作法を紹介します。手が込んで難しそうに見えますが、作品が大きい分、繰り返しの作業になります。使い込んでいくと風合いの変化も楽しむことができます。あなた自身のザルやカゴを作ってみましょう。
竹を編む準備(竹細工の主な道具紹介;幅取り器;竹の油抜きと保存)実技(手提げカゴ;ザル;投げ入れカゴ;肩掛けカゴ)(いくらで売ったらいいのだろうか;狂い竹;“竹学校”は“分”をわきまえている)
『竹細工入門』が好評の、職人に学ぶシリーズ続刊。直径30センチのザルと、B5サイズの手提げ・縦長の投げ入れカゴなど3種類のカゴの制作プロセスを豊富な写真を用いて伝授します。普段づかいの道具を自分でつくる愉しみと、竹細工の面白さに更に近づける一冊です。※2013年3月初版刊行の同名書籍のカバーデザインと定価を変更して再刊行したものです。内容に変更はありません。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
左巻健男
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2025年07月発売】
都陽子
価格:770円(本体700円+税)
【2022年03月発売】
キンバリー・マクライト 北野寿美枝
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年10月01日発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
竹細工の基本はザルとカゴの編み方にありますが、本書では『竹細工入門』のステップアップとして、「手提げカゴ」「円型のザル」「投げ入れカゴ」「肩掛けカゴ」の製作法を紹介します。手が込んで難しそうに見えますが、作品が大きい分、繰り返しの作業になります。使い込んでいくと風合いの変化も楽しむことができます。あなた自身のザルやカゴを作ってみましょう。
竹を編む準備(竹細工の主な道具紹介;幅取り器;竹の油抜きと保存)
[日販商品データベースより]実技(手提げカゴ;ザル;投げ入れカゴ;肩掛けカゴ)
(いくらで売ったらいいのだろうか;狂い竹;“竹学校”は“分”をわきまえている)
『竹細工入門』が好評の、職人に学ぶシリーズ続刊。直径30センチのザルと、B5サイズの手提げ・縦長の投げ入れカゴなど3種類のカゴの制作プロセスを豊富な写真を用いて伝授します。普段づかいの道具を自分でつくる愉しみと、竹細工の面白さに更に近づける一冊です。
※2013年3月初版刊行の同名書籍のカバーデザインと定価を変更して再刊行したものです。内容に変更はありません。