ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
高文研 平井美津子 山元研二
点
これだけは学んでおきたい近現代史20のテーマ。近隣諸国に対する侵略戦争と植民地支配、特攻、「慰安婦」問題、戦後補償、公害など、この国の未来のために「近現代史」を学ぼう!
第1部 これだけは学んでおきたい「近現代史」(「北は北海道から南は沖縄まで」―植民地帝国を目指した明治維新;征韓論・脱亜論―隣国・隣人へのまなざし;日清・日露戦争は「日本を守る戦争」だった?;韓国の植民地化―「韓国併合」の実態を知る;3・1独立運動―「独立宣言」の世界史的意義を知る ほか)第2部 歴史教育と歴史学(学校の誕生と教科書の役割;なぜ「歴史」を学ぶのか;近代日本一五〇年の歩みを考える;歴史修正主義と歴史教科書―教科書から消される「加害の事実」)
近現代史について── 「学校で習ったけど複雑すぎて全体のイメージがつかめていない」 「入試前に駆け足で習ったためあまり記憶にない」 「高校で日本史を履修しなかったので、中学校レベルの知識しかない」 と思っている人が多いのではないでしょうか。 多くの日本人がこのような「空白感」「欠落感」を抱えているにもかかわらず、現在の生活様式、ものの考え方に直接大きくかかわっているのが「近現代史」です。特に中国や韓国、東南アジアといった近隣諸国との関係は「近現代史」を抜きに語ることはできません。 本書は長年、中学校社会科教師を務めてきた著者が、《これだけは学んでおきたい「近現代史」20のテーマ》を厳選して執筆しました。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
橋本安央 藤井光 坂根隆広
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2025年03月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
これだけは学んでおきたい近現代史20のテーマ。近隣諸国に対する侵略戦争と植民地支配、特攻、「慰安婦」問題、戦後補償、公害など、この国の未来のために「近現代史」を学ぼう!
第1部 これだけは学んでおきたい「近現代史」(「北は北海道から南は沖縄まで」―植民地帝国を目指した明治維新;征韓論・脱亜論―隣国・隣人へのまなざし;日清・日露戦争は「日本を守る戦争」だった?;韓国の植民地化―「韓国併合」の実態を知る;3・1独立運動―「独立宣言」の世界史的意義を知る ほか)
[日販商品データベースより]第2部 歴史教育と歴史学(学校の誕生と教科書の役割;なぜ「歴史」を学ぶのか;近代日本一五〇年の歩みを考える;歴史修正主義と歴史教科書―教科書から消される「加害の事実」)
近現代史について──
「学校で習ったけど複雑すぎて全体のイメージがつかめていない」
「入試前に駆け足で習ったためあまり記憶にない」
「高校で日本史を履修しなかったので、中学校レベルの知識しかない」
と思っている人が多いのではないでしょうか。
多くの日本人がこのような「空白感」「欠落感」を抱えているにもかかわらず、現在の生活様式、ものの考え方に直接大きくかかわっているのが「近現代史」です。特に中国や韓国、東南アジアといった近隣諸国との関係は「近現代史」を抜きに語ることはできません。
本書は長年、中学校社会科教師を務めてきた著者が、《これだけは学んでおきたい「近現代史」20のテーマ》を厳選して執筆しました。