- 都市法
-
- 価格
- 3,740円(本体3,400円+税)
- 発行年月
- 2024年07月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784641228573
[BOOKデータベースより]
制度と実態を斬り結ぶ「対話型都市法」。人口減少・高齢社会に対応する縮減型都市構造への転換、防災法や交通法との連結といった課題に応え、現代にふさわしい都市法を構想する。
序論 都市法の課題
1 総説(行政計画としての都市計画―都市法総論;都市計画区域;都市計画マスタープラン)
2 土地利用と法(伝統的手法;現代的手法)
3 事業と住宅(都市施設;市街地開発事業)
4 市民の権利救済(都市計画争訟;都市整備と補償)
都市法制の基礎にある理念から説き起こしたうえで,法制度と実態の乖離をふまえて現状を分析し問題を析出。人口減少・高齢社会に対応する縮減型都市構造への転換,防災法や交通法と連結した都市法制といった視点から,現代にふさわしい都市法を構想する。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 行政法 2 第5版
-
価格:4,290円(本体3,900円+税)
【2025年03月発売】
- 現代行政法入門 第5版
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2023年03月発売】
- 行政法 第2版
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年11月発売】
- 争訟制度と行政法学 国・自治体の実務を導く行政法の理論
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2024年06月発売】
- 社会とつながる行政法入門 第2版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2021年09月発売】