この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 図解で早わかり最新知的財産権の基本と実務
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2022年01月発売】
- 残業代の法律実務
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2024年11月発売】
|
ゲスト さん (ログイン) |
|
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2022年01月発売】
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2024年11月発売】
[BOOKデータベースより]
法律を知って、発明と自社ブランドを守ろう!出願・申請書類サンプルも豊富に掲載。権利侵害に備えるための必読書。特許権、実用新案権、商標権の法律と手続きをわかりやすく解説。特許法、商標法の平成から令和にかけての主要な改正点、近時の法改正に対応!
序章 特許・商標の全体像(特許権・実用新案権とはどのような権利なのか;商標権と商標法について知っておこう)
[日販商品データベースより]第1章 特許権・実用新案権のしくみと出願手続き(発明について知っておこう;特許を受けられる発明について知っておこう ほか)
第2章 商標権のしくみと出願手続き(商標登録はブランドを守る;商標にはどんな形式があるのか ほか)
第3章 特許権・商標権の侵害・対策・法的手段(権利はどのように侵害されるのか;特許権・商標権侵害と警告への対策について知っておこう ほか)
巻末資料 特許情報プラットフォーム、インターネット出願などの知識(特許情報プラットフォームのしくみ;特許庁への納付方法 ほか)
特許権、実用新案権、商標権の法律と手続きをわかりやすく解説した、権利侵害に備えるための必読書。出願・申請書類サンプルも掲載。特許情報プラットフォームのしくみやインターネット出願の方法/申請手続のデジタル化についても解説。特許法、商標法の平成から令和にかけての主要な改正点、近時の法改正に対応。法律を知って、発明と自社ブランドを守ろう!
序章 特許・商標の全体像
第1章 特許権・実用新案権のしくみと出願手続き
第2章 商標権のしくみと出願手続き
第3章 特許権・商標権の侵害・対策・法的手段
巻末資料 特許情報プラットフォーム、インターネット出願などの知識