ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
ベストセレクトBB
ベストブック 及川康
点
防災をめぐる喫緊の課題は、住民の「主体性の回復」と「依存意識の払拭」である。本書ではこれらの課題の解決に必要な視座を徹底的に考察する。本書で一貫して重視するのは、防災に関する社会一般の「通念(思いこみ)」をそのまま過信したり鵜呑みにしたりすることを避け、それらを「懐疑(問い)」のまなざしで突き詰めてみるというスタンスである。その先に見えてくるものは、「人が死なない防災」の実現のために必要な、防災をめぐる行政と住民のコミュニケーションのあるべき姿である。著者は、防災行政に携わる者、地域住民など、そのすべての人たちが頑なであってはならないと説く。頑なであればあるほど、主体性はなくなっていき、自己保身や責任追及に走りがちとなり、「遠くにある一般的な形式をとる何か」に依存しがちになってしまう。そこからの脱却を図るため、防災をめぐる行政と住民の関係構造について、それぞれの立場からパラダイム・チェンジを引き起こす努力がいま、求められている。
第1章 防災探究の準備―災害社会工学の視座第2章 「津波てんでんこ」で命を救えるか?第3章 過去の災害を忘れないでいられるか?第4章 詳細情報と曖昧情報第5章 避難情報廃止論第6章 「高い災害意識」は必要か?第7章 防災の責任の所在第8章 主体的な防災をめぐる住民と専門家のコミュニケーション
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
鈴木猛康 上石勲 橋本隆雄
価格:4,070円(本体3,700円+税)
【2025年06月発売】
鈴木猛康
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年04月発売】
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
古宮九時 NiKrome
価格:770円(本体700円+税)
【2025年02月発売】
相川圭子
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年02月発売】
吉濱ツトム
【2022年05月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
防災をめぐる喫緊の課題は、住民の「主体性の回復」と「依存意識の払拭」である。本書ではこれらの課題の解決に必要な視座を徹底的に考察する。本書で一貫して重視するのは、防災に関する社会一般の「通念(思いこみ)」をそのまま過信したり鵜呑みにしたりすることを避け、それらを「懐疑(問い)」のまなざしで突き詰めてみるというスタンスである。その先に見えてくるものは、「人が死なない防災」の実現のために必要な、防災をめぐる行政と住民のコミュニケーションのあるべき姿である。著者は、防災行政に携わる者、地域住民など、そのすべての人たちが頑なであってはならないと説く。頑なであればあるほど、主体性はなくなっていき、自己保身や責任追及に走りがちとなり、「遠くにある一般的な形式をとる何か」に依存しがちになってしまう。そこからの脱却を図るため、防災をめぐる行政と住民の関係構造について、それぞれの立場からパラダイム・チェンジを引き起こす努力がいま、求められている。
第1章 防災探究の準備―災害社会工学の視座
第2章 「津波てんでんこ」で命を救えるか?
第3章 過去の災害を忘れないでいられるか?
第4章 詳細情報と曖昧情報
第5章 避難情報廃止論
第6章 「高い災害意識」は必要か?
第7章 防災の責任の所在
第8章 主体的な防災をめぐる住民と専門家のコミュニケーション