大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
採用面接論

無意味論を超えて

東京大学出版会
鈴木智之 

価格
4,290円(本体3,900円+税)
発行年月
2024年06月
判型
B5
ISBN
9784130403177

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

人材採用の面接で分かることとは何か。面接が正統性を持つ評価につながる方法とは何か。構造化面接法、面接者配置法、知的能力やパーソナリティを含む非認知的特性の構成概念研究などの面接理論の現代思想史をレビュー。変化しつつある日本の採用・就職慣行において、「会って話す」意味とその手法を考える。

変化する日本の採用・就活―その本質とは
第1部 面接研究の見取り図(面接の構造―選抜研究の視角;選抜の正統性―意味ある面接とは何か)
第2部 面接の現代史(20世紀史―面接無意味論の支配と歴史的転回;21世紀史―構造化面接からパーソナリティなどの構成概念の時代へ)
第3部 面接で分かること(採用面接による人事評価予測―入社前後4年間の追跡調査;採用面接の信頼性と構成概念―入社前後4年間の追跡調査)
面接設計論の展望―ポスト新卒一括採用時代に向けて

[日販商品データベースより]

そもそも人材採用の面接で分かることとは何か。面接が正統性を持つ評価につながる方法とは何か。1980年代までを支配した「面接無意味論」を脱し、20世紀後半から今世紀に至るまでに、面接が意味ある方法へと進化した背景には何があったのか。構造化面接法、面接者配置法、知的能力やパーソナリティを含む非認知的特性の構成概念研究などの面接理論の現代思想史をレビューしつつ、日本における採用・就職慣行とそれが変化しつつある現在において「会って話す」意味とその手法を考える。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

企業変革を実現する 人材ポートフォリオ・マネジメント戦略

企業変革を実現する 人材ポートフォリオ・マネジメント戦略

加藤守和  高田健太郎  鈴木英理子 

価格:2,860円(本体2,600円+税)

【2025年06月発売】

経理・人事・総務のツボとコツがゼッタイにわかる本 第2版

経理・人事・総務のツボとコツがゼッタイにわかる本 第2版

中小企業の経営を支援する会  田村亮人  鈴木郁子 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2024年11月発売】

職場のハラスメント【セクハラ・パワハラ・マタハラ】の法律と対策 改訂新版

職場のハラスメント【セクハラ・パワハラ・マタハラ】の法律と対策 改訂新版

林智之 

価格:2,420円(本体2,200円+税)

【2024年10月発売】

選抜検査史

選抜検査史

鈴木智之 

価格:2,860円(本体2,600円+税)

【2025年06月発売】

事業者必携 最新 労働保険【労災保険・雇用保険】のしくみと届出・申請書類の書き方

事業者必携 最新 労働保険【労災保険・雇用保険】のしくみと届出・申請書類の書き方

林智之 

価格:2,420円(本体2,200円+税)

【2023年10月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント