この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- スープ
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2023年11月発売】
- サステナブルな自炊生活
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年08月発売】
- 15分でカフェごはん 冬
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2016年11月発売】
- 15分でカフェごはん 秋
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2016年10月発売】
[BOOKデータベースより]
「酢豚が作りたいけれど調味料の配合がわからない」「さばの味噌煮を作るときに味噌や砂糖などをどのくらい入れたらいいかわからず、目分量で失敗してしまった」「トマトソースの作り方を知りたい」など、悩みの多い料理の味つけ。その基本となる、たれやソース、ドレッシングの配合や作り方が1冊になっていたら、迷わずおいしく作れるのではと思い、まとめたものが本書です。また、トマトケチャップやマヨネーズ、味噌、塩麹などいつもの調味料や発酵調味料の作り方も掲載しました。ぜひ、いつもの料理に役立ててください。
第1章 和・中・エスニックのたれ(和のたれ;中華だれ;エスニックだれ;漬けけ込みだれ;和え衣・酢;おひたしだし;水の量も合わせて覚えるつゆ&煮汁)
[日販商品データベースより]第2章 洋のソース&塩―ドレッシング・オイル(ソース;漬け込み液;付け&かけソース;ドレッシング;フレーバー塩;フレーバーオイル)
第3章 手作り調味料(いつもの調味料;育てる調味料)
「酢豚が作りたいけれど調味料の配合がわからない」「さばの味噌煮を作るときに味噌や砂糖をどのくらい入れていいかわからず、目分量で失敗してしまった」など、悩みの多い料理の味つけ。
その基本となる、たれやソース、ドレッシングの配合や作り方が1冊になっていたら、迷わずおいしく作れるのではと思い、まとめたのが本書です。
また、トマトケチャップやマヨネーズ、味噌、塩麹などいつもの調味料や発酵調味料の作り方も掲載しました。 ぜひ、いつもの料理に役立ててください。
実際に使用した料理も掲載。