- ハンズオンで学ぶ AWSコスト最適化入門
-
- 価格
- 2,222円(本体2,020円+税)
- 発行年月
- 2024年06月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784863544437
[BOOKデータベースより]
AWSのコスト対策のための知識と設定が学べる1冊!見積もりや予算管理に利用できる各種ツールのハンズオンを掲載!初心者が陥りがちな失敗例とその対策や、コスト分析、長期的なコスト対策も丁寧に解説!
01 請求内容の確認方法と過剰請求されたときの対処法(料金の確認方法;使用状況の管理サービス「AWS Cost Explorer」の概要 ほか)
02 初心者にありがちな予想外の請求例とその対策(初心者が陥りがちな高額課金の例;使用していないElastic IPアドレスを保持し続けた失敗 ほか)
03 コスト見積もりと予算管理のハンズオン(コスト見積もりサービス「AWS Pricing Calculator」の概要;AWS Pricing Calculatorのハンズオン ほか)
04 コスト分析(Amazon QuickSightとは;AWS Cost and Usage Report(CUR)とは ほか)
05 長期にわたるコスト対策(クラウド利用料を削減するための基本方針;コスト最適化サービスの概要 ほか)
クラウドコンピューティングは、現代のテクノロジーにおいて革命的な変革をもたらしました。その中でもAmazon Web Services(AWS)は、企業や個人が柔軟なITインフラストラクチャを構築し、革新的なアプリケーションを展開するための強力なプラットフォームとなりました。
しかし、メリットを最大限に享受するためにはいくつかのハードルがあります。特にはじめてAWSを触れられる初心者にとっては、未踏の地へ足を踏み入れるときのように、コンパスのような指針に従った舵取りがとても重要になると考えています。
指針がないことによる失敗の中でも、AWSの利用し始めた時期にコスト面での失敗を起こし、それによってクラウドサービスの利用を辞めるきっかけにしてほしくないと思っています。
なぜこのように考えているかというと、コスト面の失敗は正しい知識を持っていることや、正しく設定することによって、避けることの可能な失敗だからです。
本書では、AWS利用者が賢明なコスト管理戦略を学び、最適なコストでクラウドリソースを活用するサポートを提供します。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- サクッとわかる ビジネス教養 心理学
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年12月発売】
- 世界でいちばん素敵な時間の教室
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2023年11月発売】
- ひとごと
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2024年11月発売】
- 自治体政策学
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2024年03月発売】
- Docker+Kubernetesステップアップ入門 〜コンテナのしくみ、使い方から、今どきのプラク
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年03月発売】