この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 板書&展開例でよくわかる指導と評価が見える365日の全授業中学校国語2年 改訂
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2025年03月発売】
- 日本の海洋教育の原点 (戦後)国語科編
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2025年03月発売】
- 日本の海洋教育の原点 道徳編
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2025年03月発売】
- 日本の海洋教育の原点 (戦後)社会科編
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2025年03月発売】
- 学級力向上プロジェクト 3(小・中学校編)
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2016年12月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 時代を超えて求められる「課題解決力」とその系譜(国語科授業で求められる「言葉による課題解決力」;「課題解決学習」・「問題解決学習」の歴史的背景;読み書き関連指導における「能力」への着目;情報活用指導における「学習者」への着目;国語科教育における「言葉による課題解決力」の総括)
第2章 「読みの観点」×「単元の類型」(「読みの観点」とは何か;「読みの観点」(先行研究をもとに);単元の類型化の専攻研究(河野順子 古賀洋一);単元の類型化の観点;指導目標と「単元のゴールとなる言語活動」をもとにした説明的文章単元の類型について;指導目標と「単元のゴールとなる言語活動」をもとにした説明的文章単元の類型の総括;「読みの観点」×「単元の類型」から見える説明的文章の教材特性)
第3章 「言葉による課題解決力」を育てるための“教材研究”と“授業づくり”のポイント(「単元の類型」に基づく「読解型」の特徴的な説明的文章の“教材研究”と“授業づくりのポイント”;「単元の類型」に基づく「表現型」の特徴的な説明的文章の“教材研究”と“授業づくりのポイント”;“教材研究”と“授業づくりのポイント”の総括)
第4章 「言葉による課題解決力」を育てるための「国語科学習指導案」の作成(学習指導案の作成のしかた;複式学習指導案(国語科)の作成のしかた)