- 写真でわかる重症心身障害児(者)のケアアドバンス 新訂第2版
-
人としての尊厳を守る療育の実践のために
インターメディカ
鈴木康之(小児療育) 舟橋満寿子 八代博子- 価格
- 4,840円(本体4,400円+税)
- 発行年月
- 2024年05月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784899964865
[BOOKデータベースより]
重症児(者)ケアに携わる専門職必携の書がパワーUP!豊かに生きることを支える医療、生活支援のノウハウが詰まった一冊!!鮮明な動画80分と850点の写真で理解が深まる!
1 重症心身障害児(者)の理解
2 重症心身障害児(者)のリハビリテーション
3 日常と健康の管理
4 重症心身障害児(者)のケアの実際
5 生活を広げるケア
6 重症心身障害児(者)のACP
重症児(者)ケアに携わる専門職必携の書がパワーUP!
豊かに生きることを支える医療、生活支援のノウハウが詰まった一冊!!
重症児(者)のケアに関わる専門職・ご家族に大好評のベストセラー書を、最新の知見を交えて内容をより充実させ、リニューアル。今回の改訂では、重症児(者)本人・家族の意思決定への支援を行う「重症心身障害児(者)のACP」を新章として追加しました。また、「重症心身障害児(者)のリハビリテーション」の「身体の動かし方」では、重症児(者)自身がもつ発達する力を育むためのケアの実践を追加するなど、既存の内容もバージョンアップ。付属動画も「吸引」と「経管栄養」をはじめ新たに6コンテンツ収録し、動画収録時間も旧版50分→新訂第2版80分と、大幅に充実いたしました。
重症児(者)ケアに関わる医療スタッフ、ご家族、介護職、教員、保育士、行政職員など、重症児(者)に関わる幅広い方々にお薦めの一冊です。