AI活用術 未来を切り拓く
夏の疲れを癒すご自愛ごはん 薬膳 ゆるエッセイ
予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
沖縄の海洋環境と大気環境

東京図書出版(文京区) リフレ出版
金城義勝 

価格
1,980円(本体1,800円+税)
発行年月
2024年06月
判型
A5
ISBN
9784866417264

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

時代的推移を最も反映している『沖縄タイムス』『琉球新報』の記事を背景に、沖縄県衛生環境研究所での調査研究業務と環境について見えてきたこと。沖縄地方の地理的条件に起因する、グローバルな海洋環境と大気環境、沖縄の原潜寄港によるコバルト60問題。

琉球政府時の放射能調査
第一回米琉合同調査結果の公表
原潜寄港・汚染問題調査研究委員会の測定結果
第二回米琉合同調査結果の公表
那覇港の異常放射能をめぐってのシンポジウム
本土復帰に伴う那覇港・ホワイトビーチのバックグラウンド調査
政策科学研究所問題
米国のビキニ水爆実験と第五福竜丸事件
日本に降り始めた放射能雨
琉球政府時の米軍放射能調査班の活動
原子力潜水艦寄港に伴う放射能分析試料のデータ捏造事件
琉球政府における核爆発実験の影響調査
沖縄県沿岸域海産生物の放射性コバルトについて
中国核実験時の影響調査
1980(昭和55)年:米国原子力巡洋艦「ロングビーチ」事件
1980(昭和55)年8月:沖縄近海でのソ連原子力潜水艦の火災事故
1983(昭和58)年5月:米国放射能内蔵磁気コンパス問題
1986(昭和61)年:ソ連チェルノブイリ原子力発電所事故
1989(平成元)年:沖縄近海に於ける米軍水爆水没事件
ラドンによる国民被ばく線量調査
酸性雨調査から大気環境問題へ
在日米軍による鳥島射爆撃場における劣化ウラン弾誤射問題での環境調査



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント