この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 運動を頑張らなくても腰痛 坐骨神経痛がみるみるよくなる1分ほぐし大全
-
価格:1,782円(本体1,620円+税)
【2024年07月発売】
- ぜんぶわかる高齢者のリハビリ事典
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年05月発売】
- 図解でわかる!「自律神経」でやせる!若返る!ストレスに強くなる!
-
価格:799円(本体726円+税)
【2022年12月発売】
- 人工呼吸管理レジデントマニュアル
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2019年03月発売】
- ケースで学び病態を理解する頭部外傷の診かた
-
価格:4,840円(本体4,400円+税)
【2021年11月発売】
[日販商品データベースより]
麻酔を行ううえで避けて通れないのが循環管理であり、術中循環管理の中でも輸液管理は特に重要なファクターとなる。最新の知見、臨床現場ですぐに役立つ情報をまとめた。
〜目次〜
I章 基礎編
1.スターリングの原理
2.グリコカリックス
3.Liberal or Restrictive(context sensitive)
4.膠質液 vs 晶質液
5.循環モニタリング(輸液反応性)
6.周術期血圧管理
7.Goal-directed therapy
II章 合併症のある患者の輸液管理
1.腎機能障害(腎不全)
2.肝機能障害
3.心機能障害
4.脳梗塞、脳浮腫
5.呼吸機能障害
6.高齢
7.妊娠患者の全身麻酔
III章 臨床応用編
1.心臓外科手術(人工心肺使用
2.オフポンプ冠動脈バイパス手術(OPCABG)
3.腹部大動脈瘤手術
4.経カテーテル的大動脈弁留置術(TAVI)
5.成人先天性心疾患の非心臓手術
6.消化器外科手術
7.イレウスの緊急手術
8.汎発性腹膜炎(敗血症)
9.肺切除手術
10.食道切除術
11.肝切除術
12.腎切除術
13.腎移植
14.脳外科手術
15.脊椎外科手術
16.帝王切開術
17.妊娠高血圧症候群合併の帝王切開術
18.小児手術
19.長時間手術(耳鼻咽喉科再建術)
20.外傷外科(大量出血)
21.熱傷