- 深海世界
-
海底1万メートルの帝国
亜紀書房
スーザン・ケイシー 棚橋志行
- 価格
- 3,080円(本体2,800円+税)
- 発行年月
- 2024年06月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784750518411

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
死とは何か
-
中村圭志
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年10月発売】
-
政治資金規正法
-
竹内彰志
価格:1,034円(本体940円+税)
【2025年06月発売】
-
お城の値打ち
-
香原斗志
価格:990円(本体900円+税)
【2024年12月発売】
-
生成AIの法律実務
-
松尾剛行
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2025年04月発売】
-
世界の宗教大図鑑
-
ジョン・ボウカー
黒輪篤嗣
中村圭志
価格:5,478円(本体4,980円+税)
【2022年11月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
足もとに秘められた宇宙、それが超深海の世界。大航海時代の宝物、沈没した豪華客船、熱水噴出孔、スネイルフィッシュ、ダイオウイカ、ジュウモンジダコ、ソコダラ、カットスロート・イール、有茎ウミユリ…静かなる闇に息づくその圧倒的な時の流れと生命の輝き。地球を支えるマザーボードの営みに極限まで肉薄した比類なき科学ノンフィクション―。エベレストより深く潜れ!
プロローグ
[日販商品データベースより]第1章 マグヌスの怪物たち
第2章 水中飛行士たち
第3章 ポセイドンの隠れ処
第4章 黄泉の国で起こることは…
第5章 黄泉の国に滞在
第6章 「これはすべての沈没船の母なんだ」
第7章 始まりの終わり
第8章 薄暮帯へ突入
第9章 深海を売る
第10章 カマエフアカナロア
エピローグ 深い未来
【推薦】東京海洋大学客員教授・北里 洋さん(地球生命科学)
深海への挑戦は、リスクをものともしない開拓者たちが担ってきた。
私たちはお行儀よく客席にいるだけでいいのだろうか。
**********
〈 宇宙より先に「地球の底」へ知の光を当てろ 〉──未来は、水の中にある。
世界80%の海底には詳細図すら存在しない。
地球人共通の財産である「深海」に、最先端の科学技術と冒険心あふれる深海飛行士[アクアノート]たちが挑んできた歴史と未来。
**********
大海を知り尽くした人がいただろうか?
私もあなたも知らない。地上に縛られた感覚を持つ人たちは。
──レイチェル・カーソン
足もとに秘められた宇宙、それが超深海の世界。
大航海時代の宝物、沈没した豪華客船、熱水噴出孔、スネイルフィッシュ、ダイオウイカ、ジュウモンジダコ、ソコダラ、カットスロート・イール、有茎ウミユリ……。
静かなる闇に息づくその圧倒的な時の流れと生命の輝き。
地球を支えるマザーボードの営みに極限まで肉薄した比類なき科学ノンフィクション!