この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 生き方がラクになる『ハイキュー!!』の言葉
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年02月発売】
- 第二次大戦・独裁者の狡猾
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2025年08月発売】
- 謎ルール
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年07月発売】
- 境界線の世界史
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2025年07月発売】
- ファンタジー怪異怪物妖精事典
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2025年07月発売】
[BOOKデータベースより]
地球規模ではパンデミック、気候変動、ウクライナ戦争、ガザ虐殺、人口減少が続き、国内では政治とメディアの劣化、経済衰退、教育と医療の崩壊が止まらない。しかし、よく目を凝らしてみると日本にはまだ未来の可能性が残されている―。豊かな社会とはどのようなものなのか?楽しくてためになる画期的な文明論。
第1章 日本が抱える困難について(葛藤のない国、日本;過疎地から世界標準を送り出す;人口減社会の行く末 ほか)
第2章 世界はこれからどうなるのか?(狂人理論;地方分散か都市一極集中か;何を考えているかわからない政治家 ほか)
第3章 日本救国論(目利きが必要だ;歴史を遠目で見ること;学費を無償化したら ほか)