- 身もこがれつつ
-
小倉山の百人一首
中公文庫 す32ー1
- 価格
- 1,100円(本体1,000円+税)
- 発行年月
- 2024年05月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784122075191
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 恋する女帝
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2024年12月発売】
- 太平洋食堂
-
価格:1,045円(本体950円+税)
【2023年02月発売】
- 蘇我の娘の古事記
-
価格:858円(本体780円+税)
【2019年02月発売】
- 高天原 厩戸皇子の神話
-
価格:759円(本体690円+税)
【2021年10月発売】
- 蘇我の娘の古事記(ふることぶみ)
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2017年02月発売】
[BOOKデータベースより]
『新古今和歌集』の選者を務めるなど、鎌倉初期を代表する歌人・藤原定家。幕府に押され気味の朝廷の復権を目指す後鳥羽院は彼に、将軍・源実朝に京への憧れを植え付けるため和歌を指南せよと命ずるが…。承久の乱前後の史実をきらびやかに描きながら、定家の恋と「百人一首」の謎に迫る、中山義秀文学賞受賞作。
[日販商品データベースより]中山義秀文学賞受賞&「オール讀物」誌「時代小説、これが2021年の収穫だ!」――傑作和歌ミステリー、待望の文庫化
鎌倉初期の天才歌人・藤原定家の恋と「百人一首」の謎に迫る
平安時代の最高権力者・藤原道長に連なる藤原北家ながら傍流の御子左家は、歌壇ではそれなりの実力を発揮しているものの、公家の出世レースではパッとしない家柄。当家の次男に生まれた藤原定家は、病由来の難聴を克服し、侍従時代の同僚で親友の藤原家隆らとともに「新古今和歌集」の選者を務めるなど、歌壇でめきめきと頭角を現す。鎌倉幕府に押され気味の朝廷の権威回復を狙う後鳥羽院は、そんな定家に、三代将軍・源実朝に京への憧れを植え付けるため「敷島の道(和歌)」を指南せよと命ずる。後鳥羽の野心は肥大し、ついには倒幕の兵を挙げんとするが……。
知らぬ人のいない「小倉百人一首」には、なぜあの100首が選ばれたのか? 同じく藤原定家選の「百人秀歌」より1首少なく3首だけ異なる理由とは?――「承久の乱」前後の史実をきらびやかに描きながら、その謎を解き明かす。
目次
一の章 還御の噂
二の章 いとしの友よ
三の章 菊花の王
四の章 はかなき鎌倉将軍
五の章 勅勘と大乱
六の章 嵯峨山荘の障子和歌
附 記
解 説 大矢博子