- 捨てる勇気100
-
- 価格
- 1,430円(本体1,300円+税)
- 発行年月
- 2024年05月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784299054258
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 1億円かけて学んだ成功する人がやっていること
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年03月発売】
- 本当に頭のいい人がやっている思考習慣100
-
価格:990円(本体900円+税)
【2024年01月発売】
- 頭のいい人の夜に学ぶ習慣
-
価格:1,012円(本体920円+税)
【2024年11月発売】
- 幸せがずっと続く12の行動習慣 新装版
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2023年12月発売】
- SENSE FULNESS どんなスキルでも最速で磨く「マスタリーの法則」
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年02月発売】
[BOOKデータベースより]
モノ、生活習慣、思考のクセ、人間関係。覚悟を持って手放すことで、人生が輝きはじめる!自律神経を整える100の新習慣を公開。
第1章 身の回りのものを捨てる(「不要な選択」を生み出すアイテムは全部捨てる;仕事場にあるものは半年周期で全部捨てる ほか)
[日販商品データベースより]第2章 生活習慣を捨てる(朝の「ダラダラ」と「バタバタ」をやめる;汗をかきながら通勤する習慣をやめる ほか)
第3章 これまでの考え方やクセを捨てる(心を不安定にするだけの「プライド」を捨てる;反射的に怒ってしまうクセを捨てる ほか)
第4章 食事の常識を捨てる(朝食抜きの食生活をやめる;野菜の皮や芯は捨てない ほか)
第5章 人間関係を捨てる(「人に好かれたい」という願望を捨てる;「ありがとう」が言えない人とのつき合いを捨てる ほか)
勇気を持って「捨てる」ことで、人生を輝かせるメソッド集です。小林弘幸教授が考案した新メソッド100本を公開。
モノ、生活習慣、人間関係を捨てることで自律神経が整います。服、靴、本、書類、バッグ、財布、紙焼き写真、ビデオテープ、DVDといった身の回りのモノをいかに「捨てる」べきかに加え、悩みの根本的な原因となる対人関係をいかに「捨てる」「整理する」べきかについても解説。
【目次】
第1章
身の回りのものを捨てる
第2章
生活習慣を捨てる
第3章
これまでの考え方やクセを捨てる
第4章
食事の常識を捨てる
第5章
人間関係を捨てる