この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 子どものあざどう診て・どう治療するか
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2020年07月発売】
- 小児理学療法学
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2022年01月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2020年07月発売】
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2022年01月発売】
[BOOKデータベースより]
小児科医必読!日本の子どもは睡眠不足!?日常生活の出来事を通じて、子どもの発達障害と睡眠がよくわかる。
1 発達障害のある子どもの睡眠を理解するために(オーバービュー;子どもの発達 ほか)
[日販商品データベースより]2 子どもの日常生活にみる睡眠の問題と発達障害(全発達段階;乳児期(0〜1歳6か月) ほか)
3 子どもの睡眠を妨げるその他の症候・疾患(感染症、喘鳴、クループ症候群;アトピー性皮膚炎 ほか)
4 睡眠改善のためのABC(問診;検査 ほか)
日本の子どもは諸外国に比べ睡眠の問題を抱えていることが多く,特に発達障害のある子どもは睡眠障害の有病率が高いとされる.本書はそんな発達障害のある子どもの睡眠について,各ライフステージにおける日常生活に着目しながら,多角的に解説.発達と睡眠の関係を示した総論に始まり,発達障害のある子どもが抱えがちな睡眠の問題,よりよい眠りを得るためのヒント,問診,検査,新規治療法など様々な話題を豊富に詰めこんだ.